
妊活中で生理予定日を過ぎ、妊娠検査薬を試そうと思っています。病院へ行くタイミングが分からず、子供もいるため主人に子供を預けないといけない状況です。いつ行くのが良いでしょうか?
二人目妊活中の者です
生理予定日を4日過ぎました!!
今まで生理も1日くらいのズレはあったのですが、ここまでずれたことはありません!!
なので期待しているのですが🤗
妊娠検査薬は生理予定日1週間過ぎたら試そうと思っています。
その後、すぐ病院へ行くのでしょうか?
ってゆうのは、まだ心拍は?確認されない週数だから、妊娠検査薬も病院行くのももう少し後(1週間ずらし?)なのでしょうか?
一人目を授かった時は、病院でタイミングをとってもらっていたりしていたので、病院へはいついつ来て下さい~っで予約で行けていたので、、、今回は病院に通わず~自力で過ごしてきていたので病院へ行くタイミングが分からず。。。しかも、今はコロナですし、子供もいる状態なので、主人に子供を観ててもらわないと行けないので、いつ行くのが良いのかなぁ?と思い、投稿で質問させていただきましたm(_ _)m
冷たい言い方のかたはすみませんがコメントを控えてください。
顔が見えない投稿でも、冷たい言い方されれば傷つきます。
宜しくお願い致します。
- 優しくしてください(;_;)
コメント

へも
子宮外妊娠が怖いので、いつも5〜6週あたりで言ってます☺️✨なので、生理予定日1週間後が5週目の頭だと思うのでそれ以降がいいと思います!一気に心拍まで確認したいなら、6週半ばくらいがいいかもしれません☺️✨

TT
参考になるか分かりませんが💦
生理がもともと遅れてくるタイプで、二人目はつわりで先に気づきました💦
その時、生理は12日遅れてました😄💦
それで旦那のシフトみて、病院に行ったのは生理予定日から3週間後くらい…
それで7~8w辺りで、心拍も確認できて、2週間後にまた行って、母子手帳もらうって流れでした!
-
優しくしてください(;_;)
コメントありがとうございますm(_ _)m
つわりからの3週間後くらい!7-8w!そのくらいに心拍は確実に確認出来るんですね‼️なるほどです🙇参考になります🙇ありがとうございますm(_ _)m- 12月5日
優しくしてください(;_;)
コメントありがとうございますm(_ _)m
無知ですみませんm(_ _)m子宮外妊娠だった場合はどんな症状がある、とか、あるのでしょうか?!(;_;)
やはり、心拍は6週くらいなのですね🙇
へも
子宮外だと、出血などの症状が始めに出てくる人もいるようですが、ほとんどは内診で子宮内に胎嚢が見えていい時期なのに見えない、それでいてhcgは以上に高い、とかで子宮外が発覚するそうなのでやっぱり一番は病院での判断になりますね💦