
コメント

めぶっこ
私北海道に住んでいて、保育園いれたら片道40分くらいです^^;
冬になったら余裕みて更に15分早く出たりして過ごしてますよ(笑)

ぽんちゃん
私はかけもちしていて
1つは片道40〜50分
もう1つは片道1時間30分です(笑)
雪国ではないので少しでも雪が降ってしまうと道が通行止めになっちゃうので
さらに1時間とか早く出ます(/_;)
現在赤ちゃんを授かってるかもしれない状況(5w5dで胎嚢確認できてませんが妊娠反応あり)なので
この運転が続けられるか…というところです(>_<)
-
ちこあ
そんなにですか!?!?
さらに掛け持ちで!!!!!!
悪阻がなきゃ出来そうですけど
大きくなるに連れて
お腹張ったり足張ったりで
お医者さんに止められそうですね(PД`p。)- 7月31日
-
ぽんちゃん
派遣なんですけど2ヵ所行っています!
吐き気がすごいので1つはお休みさせてもらってます。
お医者さんにもだけど旦那さんに止められてます(-_-;)笑- 7月31日
-
ちこあ
私も、
発覚した途端に悪阻始まりました(;o;)
そうですよね!!
無理しないで気をつけて下さいね♬- 7月31日
ちこあ
ありがとうございます★
そうですよね!!
保育園送り迎えある方だと…
私も北海道で
幼稚園バスがあるので
その分余裕ありますが…
冬の通勤が怖くて
でもそれを除けば全部よくて( ¯―¯٥)
旦那には冬大丈夫かって言われるので頑張るとしか言えません(笑)