コメント
アウッチ
うちは今月頭に2人目が産まれました!
赤ちゃんは泣かせといても大丈夫なので、とにかく上の子中心にして、上の子をしっかり見ていれば、下の子泣いてるし抱っこしてあげて〜とか、自分がヨシヨシしてあげるーとかで、赤ちゃん返りはマシになりましたよ!
寝不足は仕方ないですが、ずっとなわけでないし、今だけ!と、思い、上の子に昼間DVDを見せてる間に1時間ほど昼寝しちゃいます(笑)それだけでずいぶん体は楽ですよ!
アウッチ
うちは今月頭に2人目が産まれました!
赤ちゃんは泣かせといても大丈夫なので、とにかく上の子中心にして、上の子をしっかり見ていれば、下の子泣いてるし抱っこしてあげて〜とか、自分がヨシヨシしてあげるーとかで、赤ちゃん返りはマシになりましたよ!
寝不足は仕方ないですが、ずっとなわけでないし、今だけ!と、思い、上の子に昼間DVDを見せてる間に1時間ほど昼寝しちゃいます(笑)それだけでずいぶん体は楽ですよ!
「出産前」に関する質問
義母、義姉についてです🔥 わたしの実家は900km以上離れてます。 夫とは出産前までは仲良かったのですが、産後色々あり、 今までのような関係ではなくなりました。 産後割とすぐに新しい土地へ転勤、 慣れない土地で知り…
今月から保育園、10月半ばから復職。 お仕事休みで、子どもが保育園に行ってる平日が1番忙しく、本当に疲れます。要領がわるいのでしょうか。。 1人時間なんてありません。 皆さん一緒ですか? 9:00→登園 9:30→買い物し…
出産前に義母からLINEがくると毎回モヤモヤしてしまいます…😶🌫️同じママリさんいらっしゃいますか?? そのうちの1つに過ぎないのですが… 現在、義実家はリフォームしていてその話題になると必ず「ベビーを綺麗になっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
megmilk2785
回答ありがとうございます!
産後の参考にさせて頂きます!!
ある時期さえ乗り切れればですね(>人<;)