※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

4歳の娘が曖昧な痛みを訴える。嫉妬か病気か不明。病院受診すべきか悩む。同じ経験者いますか?

子供がお腹が苦しいだの、おっぱいが苦しい
勝手に頭が痛くなった。耳が痛い。って言う様になって、、どー痛い❔って聞いても4歳の娘は
よく分からないみたいで、うーん🙄❔みたいな
曖昧な答え方で、、何度も聞いてたら
治った。もー、痛くない。って言います


ただ、気を引かせるためなのか本当に痛いのか分かりません😭
先月赤ちゃんが産まれたから嫉妬しているのか。❔


病院受診するべきですかね?
受診しても答えなかったら意味ないな。って思って
様子見ているところです

一つでも同じ様な方居ませんか?

コメント

✾amu✾(3兄弟mama)

うちの子もありましたよ!
2人目妊娠中だったのでストレスかな?と、しばらく様子見てましたが、あまりにも苦しい、胸が痛いと言うので一度病院に連れていきました。
もちろん異常なし!
精神的なものと言われました。
その後、自然と言わなくなっていった感じです!
赤ちゃんが産まれたばかりで嫉妬してるのかもしれませんね。

  • かな

    かな

    いきなり何箇所も痛い。って言われると不安なりますし、はっきり言わないとイライラしちゃいますよね。

    確かに毎日怒ってしまうし、赤ちゃんが産まれて何かと嫉妬したり我慢したりでストレス溜まってての現われなんですかね😭💦

    異常なしで済むなら良かった〜で済みますけど不安なりますよね。

    病院受診した際、はっきり苦しいとか言ってくれましたか?

    • 12月5日
  • かな

    かな

    ちなみに病院は小児科ですか❔

    • 12月5日
  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    掛かりつけの小児科行きましたよ😃
    受診したときは子供は何も言わず、こっちが説明する感じでした!
    病院行って異常ないほうが、こっちも安心出来ますしね🤗

    • 12月5日
  • かな

    かな

    やっぱり喋らないから
    こっちが説明せなんですよね😭😭
    同じ様な方が居て少し安心しました

    • 12月5日
  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    娘さん、何事もないといいですね✨

    • 12月5日