
母乳のあげ方や生活リズム、夜のお風呂の時間について相談しています。
母乳で育てています。
母乳をあげるのに時間、回数って毎日同じようにあげていますか?
それとも子どもが欲しがるときに欲しがるだけあげていますか??
生活リズムをつくるのってどれくらいから作っていっていますか?
旦那が帰ってきてから一緒にお風呂に入ってもらっていますが、帰りが遅かったりするとどんどん遅くなてしまっています。
なるべく21時までにはおやすみできるようにしていますが、なかなか寝ずに22時、23時になってしまったり。。。。
みなさんはどうですか?
- なっつ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

こりん
母乳は欲しがるとかに欲しがるだけあげてました!
生活リズムはだいたいで大丈夫ですよ!
上の子なんて23時くらいに就寝座当たりまえで、下の子もそれくらいです笑

おまま
母乳は時間は決めず欲しがったらあげています😆
上の子も下の子も新生児からお風呂と寝る時間は大体固定していて、旦那がお風呂入れれない日は私が入れてますよー!
前後しますが20時には寝かせるようにしてます☺️
-
なっつ
コメントありがとうございます👶🏻
新生児のお風呂大変ですよね?😭
1人で入れられているの尊敬します!- 12月5日

ぬん
母乳でしたら、欲しがるだけあげても大丈夫ですし、私はそうしてます!
3ヶ月の頃は全然寝てくれなくて夜中にやっと寝るみたいな感じでしたが、夜寝てくれるようになったのは最近です😅
でもぶっ通しでは寝てくれなくて、今は夜泣きするので夜中何回か起きてますが、昼間は数十分の仮眠ですが、夜は何時間かは寝てくれてます!
-
なっつ
コメントありがとうございます!
本当に子どもって十人十色で、寝ない子は寝ないし、日によっても違いますよね😂😂
うちも昼は長くて30分程度です。。。- 12月5日

にゃろめ(25)
母乳ですが、今も時間決まってませんっ
起きる時間にもよりますし、夜中起きるかにもよりますね!
ただ、私もお風呂の時間と寝かせる時間だけは大体同じ時間にしてます🤩
寝る時間は8時半過ぎに寝かしつけだして、、だったんですが夜よくぐずるので今は1時間早めて寝かせています!寝かしつけはほんと試行錯誤ですよね💦
-
なっつ
コメントありがとうございます!
大体でも同じ時間でお風呂、寝かしつけ時間統一しているのすごいです!😭- 12月5日

eri
母乳欲しがる時にあげてました!1回に少ししか飲まなかったのでかなり頻回授乳でした😣✨
3ヶ月ぐらいの頃はあまりリズム気にしてなかったです🥺
-
なっつ
コメントありがとうございます!
うちの子も片乳2分くらいでいきなり離します🤱
そういう方がいて、すこし安心しました❤️- 12月5日

🔰
母乳は使われてますか欲しがるときに満足そうにするまで飲ませてます😌
なので日によってばらばらです。
ただ夜も寝てくれなくて昼間もずっと起きているので心配しているところです😂
夜は2時間だけ眠り続けてくれたらよいほうです😂
それでも25時からとかしか寝てくれないです‥どんなけショートスリーパーなの‥
-
🔰
母乳はのあとの使われてますかは誤りです😂😂😂
わけのわからない文章スミマセン😂- 12月4日
-
なっつ
コメントありがとうございます!
あまり寝ないお子さんなんですね🤔
ママもお疲れ様です😭
夜2時間しか寝てくれないのは辛いですね。。。- 12月5日
なっつ
コメントありがとうございます!
リズムのこと少し安心しました!
無理せず少しずつリズム作って行けたらと思います!