※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·
子育て・グッズ

1歳半の子供の歯磨きについて相談です。歯磨き粉は必要か迷っています。現在は自分でブラッシングしてお茶を飲ませて終わりにしています。

1歳半の子供をお持ちの方、歯磨きはどうされてますか?息子はまだうがいできないので歯磨き粉はいるのかと思ったり
いるとしても何がいいのかわかりません。
今は自分でブラッシングして仕上げ磨きをしてお茶を飲ませて終わりにしています。

コメント

ST

1歳7ヶ月です(^^)
うちはうがいのいらない歯磨きジェルをつけてますよ♪
西松屋とか、ベビー用品がある場所ならどこでも売ってると思います!

うがい代わりはお水を飲ませてます(^^)

  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    歯磨きジェル気になってました!
    でも、気持ち悪がったりしませんか?😖

    • 7月31日
  • ST

    ST

    うちはイチゴ味やオレンジ味のやつ試しましたが気持ち悪いどころか喜んでぺろぺろ味わってます(^^)♡
    子供にはおいしいみたいですよっ(^^)笑

    • 7月31日
deleted user

私はウガイできないとなんか気持ち悪いので次女はまだ使ってないです。長女も歯磨き粉つけても舐めるだけなので変わらないんですがね^_^;うちも磨いてお茶飲ませてます。

  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    そうなんですよね😂
    まだ歯磨き粉いるのかいらないのかもわかりません😅本人が気持ち悪がったら意味ないのかなと思ってしまいます😭

    • 7月31日
UUB

私もブラッシングとお茶です。
正しいのか分かりませんが…^^;

  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    そうなんですね😊
    歯磨きには興味しめしてくれてますが
    まだうがいできないしなーと思い悩んでます😂

    • 7月31日