コメント
みかん
完全に寝て吸う力が弱まったら外してました、
吸い付いてるだけでハムハムして飲んでない様な感じです(^^)
添い乳で寝たあと、もぞもぞ唸ったり喉がクプクプ鳴るようならゲップさせてあげるといいですよ
母乳でもゲップは出ますしさせると吐き戻しがかなり減ります(吐きやすい子もいます)
静かに呼吸もしてて寝てるならそのまま寝かせてて大丈夫です。
全体的に斜めに頭を少し高く出来たら1番良いです
みかん
完全に寝て吸う力が弱まったら外してました、
吸い付いてるだけでハムハムして飲んでない様な感じです(^^)
添い乳で寝たあと、もぞもぞ唸ったり喉がクプクプ鳴るようならゲップさせてあげるといいですよ
母乳でもゲップは出ますしさせると吐き戻しがかなり減ります(吐きやすい子もいます)
静かに呼吸もしてて寝てるならそのまま寝かせてて大丈夫です。
全体的に斜めに頭を少し高く出来たら1番良いです
「混合」に関する質問
夜間授乳で悩んでいます。 そろそろ生後4ヶ月になる女の子を育てています。生後2ヶ月くらいから夜は通しで寝てくれるようになり、今は放っておくと22時頃から朝7時くらいまで寝てくれます。 完母なのですが、そうすると9…
産後4日で退院して もう2週間健診、早すぎない? 入院中完母で授乳してたけど、 乳首がパックリ裂けて挫折して😢 完ミにしたかったけど、 「十分母乳出てるから勿体無い」 「混合じゃなくて母乳だけでいける」 「1ヶ月も…
あと1週間で4ヶ月になる息子のミルク量についてら悩んでます。最初は混合でしたが2ヶ月入った頃から飲みが悪く母乳量が少ないのに哺乳瓶拒否が始まったので完ミに移行しました。色々な哺乳瓶やミルクを試して、少しずつ飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
すごく丁寧にありがとうございます😭
ミルク飲んだあとすぐから 添い乳でずっと加えて吸ったりして、
飲ませすぎじゃないのか、
さっきミルクでげっぷさせたばかりなのに大丈夫なのか、
色々心配でした😭