娘が苗字で呼ばれることに気になり、指摘方法を相談しています。話の中ではスルーするが、おたよりノートで苗字で呼ばれると複雑な気持ちになる。改めて指摘するべきか、どう伝えるか悩んでいます。
苗字が名前のような響きです。
例えて言うなら、蒼井優(あおい ゆう)みたいな、、!
保育園で2.3人の先生に、
娘が苗字+ちゃんで呼ばれてることがあり気になります💦
娘が自分で、◯◯ちゃんじゃないよ!●●ちゃんだよ!!と言っている時もありますがなかなか改善されず、、
ただ完全に苗字を下の名前だと勘違いしているわけではなく、正しく呼んでもらっているときもあるので
時々とっさに間違えてしまっているかんじです💦
話の中はスルーしたりしますが、
おたよりノートの文面で、◯◯(苗字)ちゃんは積み木がお気に入りです、など書かれると複雑な気持ちになります
みなさんなら改めて指摘しますか?
どのように伝えますか?
- ママリ
コメント
k
んー先生もあまり深い意味はなさそうですけどね、
娘はまだ下の名前しか理解できてないので、(親である私にはどちらでもいいですが)娘には下の名前で呼んでもらいたいです。
と、改めて伝えるのはどうでしょう?
♡ぶーたん♡
同じクラスに下の名前が同じ子っていませんかね??
息子が通ってる保育園で
ほのかちゃんって子が4人もいて
みんな苗字+ちゃんで呼ばれてました😂
そうでないのならちょっとモヤっとしちゃいますね💦
娘さんが自分で言えてるのなら
私なら、娘が下の名前で呼んでほしいそうです!って伝えます!
ちー
私自身の話ですが知り合いに女の子の名前のような苗字の子が何人かいて、みんな上の名前で◯◯ちゃんって呼ばれてました!
苗字が三木なら「みきちゃん」みたいな感じで🙂
中学生の頃ですけどね😂
だから先生も間違えてというよりはニックネームみたいな感じで呼んでるとかはないですか?
私なら「たまに苗字で呼ばれてるみたいなんですけど、下の名前で統一して呼んであげて欲しいです」って伝えます😊
ママリ
深い意味はもちろんなさそうです!
ただ単に間違えてるだけなのはわかっているので余計に複雑で、、😭💦
伝え方、参考にさせて頂きます!!