![あいてぃぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
11月生まれです。
フードが邪魔なので、座れるようにならないと活用しなかったです…>_<…
どちらかといえば防寒は足まですっぽり隠れるロンパースが活躍しましたよ^ - ^
そのままチャイルドシートもベビーカーも乗れるので^o^
GAPなら足つきロンパースありますよね^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月の息子が居ますが、フードなどは怖いので歩けるようになるまで(寝んねやベビーカー移動が多い期間)は着せないつもりです(>_<)
60より60~70のほうが長い期間、着せれました☆
60は2ヶ月くらいにはパツパツでした(^^;
-
あいてぃぃ
アドバイスありがとうございます♡
息子さん5カ月なのですね!!♡
私も男の子出産予定なので参考になります◟̆◞̆
歩けるようになるまでフード付きはあまり着ないのですね!確かに寝転んでる際にフードがあると邪魔ですね。。
既に2着ほどgapにて60サイズ購入してしまいました、、すぐ着れなくなる可能性あるんですね( i _ i )- 7月31日
-
退会ユーザー
50と60は着れる期間短いです( ̄▽ ̄;)
しかも11月生まれなら、季節的にも検診と予防接種以外は外出はあまりさせないほうがいいい時期だと思うので部屋で着るような服や肌着をメインで外出着は3~5枚くらいあればいいかなと思います(^○^)- 7月31日
-
退会ユーザー
ちなみに今は少し大きめですが、もう80着せてます(*^^*)
- 7月31日
-
あいてぃぃ
50.60はやっぱり期間短いんですね(^^;;
親の満足で終わりそうです(笑)
可愛いものがたくさんですが外出着は確かにあまり着なさそうですので、買いすぎ気をつけます!
80サイズなのですね♡
隆ママさんの息子さん、まだまだ小さくて可愛いんでしょうね♡♡- 7月31日
-
退会ユーザー
50~60が着れなくなったと思ったら、その1ヶ月後には70がピッタリ、その1ヶ月後には70がパツパツ、で4ヶ月から少し大きいですが、80のロンパースやセパレートを着せてます(^○^)
冬はキルトやニットキルトのカバーオールにスリーパー着せてました☆
外出着は最初2枚くらい買っておいて、その都度、合ったサイズをネットなどで買い足してました♪
80は案外長く着れそうで安心してます(笑)
80~はセパレートもあるので80からのほうがお洒落楽しめますよ♪
それまでは着せれなくなったときに成長は嬉しかったですが、あまりにも着せれる期間が短くて、少しショックでした(笑)
うちの息子です!- 7月31日
![かよりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよりーな
パーカーとかは80くらいになってからの方がぃいと思います!
もらいものでありますが、結局来てません!
かはいいから着せたい気持ちはありますが♡
60まではあっという間に着れなくなっちゃいます!
-
あいてぃぃ
アドバイスありがとうございます♡
やはりパーカーとかはまだ早いですね!
購入するのやめておきます(^^;;
60サイズを数枚購入したので、ここら辺で控えておきます!- 7月31日
-
かよりーな
どぉしても足りなかった買い足すぐらぃでいいと思いますょ!
ぁと、意外と親が買ってきたりします!
元気な、赤ちゃん産まれますように♡- 7月31日
-
あいてぃぃ
なるほど、そういう事もありそうですね!♡
とても参考なりました、ありがとうございます◟̆◞̆
出産頑張ります!ありがとうございます!- 7月31日
![S.M.S❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.M.S❤️
私も今24w、11月予定日です💕
1人目の時、画像のようなパーカーもらい、8か月あたりのお座りできるあたりから着せてましたよ!
いただいたパーカーはたしか70?くらいでうちは、ワンシーズンのみで着れなくなってしまいました。
私もGAPベビー大好きです😊❤️
60だとすぐサイズアウトする可能性あるし、70〜80、くらいからはどうでしょうか??
赤ちゃんの、うちはすぐ着れなくなるけど1歳過ぎからある程度おっきくなるのも落ち着いてくるのでそれからでもよいと思います。
GAPのデザイン、可愛いですよね😊✨✨
-
あいてぃぃ
お返事が遅くなりすみません(>_<)
やはりお座りしたあたりから着せることになりそうですね!
gapベビー可愛いですよね☺️💓
初めての子なので色んなもの買いたくなりますがお洋服はまだ我慢しようと思います😢
参考になるアドバイスありがとうございます♡- 8月6日
ジャンジャン🐻
ちなみに足つきロンパースは外出用なので、枚数はいりません…>_<…
室内では手脚出せるようなロンパースが数枚あればいいかと思います^ - ^
パーカーは来年の夏に冬用を購入がいいと思いますよ^o^
あいてぃぃ
アドバイス頂きありがとうございます♡
初めての子なのであれもこれも欲しくなりますが(笑)
このパーカーはまだ購入するには早いのですね( ³ω³ ).。o
GAPで防寒用の足までのモコモコロンパースを購入しました!それで充分ですね♡
ジャンジャン🐻
じゅうぶんですよー^ - ^
寒いのに予防接種などで外出は増えますから、防寒着として足つきは便利でした^ - ^
パーカーは来年の楽しみにとっておいてくださいね(*^^*)笑
室内でも冬は肌着だけってわけにもなかなかいかないので、手脚が出るロンパースはなかなか乾かないし枚数あってもいいと思います^ - ^
3500で生まれましたが、最初は50〜60でも大きいです(^^;;
70〜80になる頃は真冬のあいだにそのサイズになるか、春先になってくるかでまた変わってくるので大きめは買いすぎ注意です^o^
あいてぃぃ
とっても参考なります!!♡
何を購入したらいいのか分からなかったのですが思った以上に必要なものなさそうですね(^^;;
肌着は知人におさがり貰えるので足りなさそうなら買い足そうと思います!
買いすぎ注意。とても今の私に響く言葉です(笑)
ジャンジャン🐻
みなさん長く着れるようにとサイズばかり大き目をと買ったりしてますが、サイズアウトよりも、季節の移り変わりがなかなか難しいと思いますよ^o^
サイズぴったりでも、初夏に冬物は着せられないですしw
こればっかりは様子見ながら買うしかないので( ;´Д`)
確かに買うの楽しいんですけどねー笑
でも、子育て中もこんなの着せたいなーと思って買うのも楽しいですから(*^^*)わら
あいてぃぃ
まさに今の私です!
長くて着せたいなーと思い大きめを買った方がいいのかな?とも思いましたが、
ワンシーズンきりでいいやと思い60サイズの服を購入したので♡笑
確かに子供にも似合う似合わないがあるから子育て中に選ぶのもすっごく楽しそうですね!◟̆◞̆
ジャンジャン🐻
けっこうGAPなんかは年中セールやってるので、子連れショッピングに楽しみとっておいてくださいね〜^ - ^笑
出産頑張ってください(*^^*)