子供を育てるとき、2人目の方が疲れる理由は、2人同時のお世話が大変だからです。3人目よりも手が足りなく感じることが多いため、一般的に2人目の方が大変だと言われます。
子供3人育てるより2人の時の方が疲れるとか良く言いますが、なぜですか?
3人目ともなると、上の子がお喋りができて意思疎通できたり服着替えれたり自分のこと出来るからですか?
一歳8ヶ月差の年子がいます。
上の子2歳3ヶ月、下の子8ヶ月です。
子供を授かれるだけで奇跡だし幸せな事なんですが、2人同時にオムツ替えや服を着替えさせるのが結構疲れます😅こんなのでもう1人いたらもう手が足りないし一日中何かしら子供のお世話してんじゃない?!と思うともう3人目考えられません。
どうして3人目より2人目の時の方がしんどいんでしょう?※もちろん人によりますが、一般的によく聞くので気になりました。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
コメント
ひろちゃん
上のお子さんが3〜4才それより大きければある程度自分の事は自分で出来ますし下の子のお手伝いもしてくれるのではないでしょうか?😊
ままり
うちも1人目のマンツーマン育児が1番辛かったです。1人より2人、2人より3人と親の慣れもありますが段々と楽に🤔
年子ではないので話が違ってきますが上2人が自分たちで遊んでくれたり子供だけで遊んでくれたりしてくれるのでその面では楽でしたね。
お世話の面では子供達が大きくなるにつれ手がかからなくなるしそのうち自分でやる!というふうになるので上手いこと褒めて自分でできるように促したらその分楽になりますよね☺️
お世話の面ではゴールがわかりやすいのでそれを思えば3人目考えても大丈夫じゃないですか😊
生まれるその頃には上の子は幼稚園とかですよね😌
-
はじめてのママリ🔰ん
段々と楽になるんですか😲
なるほど!お世話のゴール!確かに☺️大きなゴールでいうとトイトレでしょうか?
この先もし欲しいと思ったらその時がタイミングですね☺️- 12月4日
-
ままり
トイトレもだし、着替えもおむつも自分でやり出します🤣ちゃんとおむつも自分で丸めて捨てにいきますよ笑笑
- 12月4日
ママ
その辺は歳の差でだいぶ変わるかな?って思います!
私は3人おむつの時期があったので本当にオムツばっか変えてない?って気分になってましたし、今現在はご飯の介助が必要な子が2人って感じです😂
次女の発達が遅れてるのもあって想像より大変ってかんじです💦
ただ気持ち的には多少の事では動じなくなったので楽になったかな?って気もします✨
退会ユーザー
うちは上3人が年子みたいな間隔ですが、二人の時より三人になってからの方が確かに楽になった記憶があります💡
お子さんの性格とかにもよるんでしょうけど、三人の方がまとまりが出てきたと言うか、助け合ったり協力しあってる感じがしてます💡
上の子が下の子のお世話を手伝ってくれるのもありますが、逆に上の子が苦手なことを下の子がフォローしたり、二人だけの時はおもちゃの取り合いがあったけど、もう一人増えたら仲裁に入ることもあったりして、兄弟間で社会性を身に付けたりしてるから、楽に感じてるのかなと思います💡
うさ
神経質じゃなくなり雑でも多少我慢できちゃうとかですかね?!下の子は双子ですが長女より楽だと感じてます。最初は全てが手探りでマニュアル通りじゃなきゃダメ!って思っていたので😢💦
年齢が近いので食事三人食べさせなきゃならないので一人30分だと考えて1時間半はかかりますし、オムツもトイレトレーニングと同時進行、お風呂は戦場です(笑)一時間もかかります。大変だけどそれが楽しいと思うことのほうが多くて、、、。4人目はないけど、4人いたら、、、と想像しながら家事、育児したりもしてます🎀主人には冗談ですが次が双子でもやれる気がするwって馬鹿なこと言っちゃいますが、現実は厳しいでしょうね♪
まだ8ヵ月だし、もう少し時間が経てばかわるかもしれませんし、変わらないかもしれませんよね✨
ぷぷぷ
うちも年子の時はめちゃめちゃしんどかったですが、3人目の今は2人目の時ほどではないです😂泣けば上の子達が抱っこしてくれるし、お風呂とか自分で入ってくれたりするし、年子の時に比べたら会話が通じるだけでも全然楽です🤣
なので年子3人とかだったら地獄だったと思います🤣
はじめてのママリ🔰ん
なるほど🤔自分のことを自分で出来る&お手伝いまで?!
子供ってすごいですね☺️産まれて三、四年でそんな事までできるなんて!