
生後1ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹で悩んでいます。皮膚科を受診するか、予防接種まで様子を見るか迷っています。お薬や保湿剤はもらえるでしょうか?
生後1ヶ月です。1週間前くらいから
顔 首 耳 に乳児湿疹が出てます。
こまめに拭いてベビーワセリンで保湿
していますが酷くなっているような
気がします😢 向き癖がある右耳は
膿んでいるようで膿の瘡蓋ができてます。
21日から予防接種がはじまるので
それまで様子を見るか 皮膚科に
連れて行くか悩んでいます。
生後1ヶ月でも皮膚科で診てもらい
お薬や保湿剤は処方してもらえますか?
上の子の時は軽くぽつぽつができた
くらいで割と早めに治ったので
今回どうしたらいいかわからなくて😢
- a(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
膿んでいるのであれば皮膚科行ったほうが良いと思います!
たぶん治っても繰り返しそうですし💦
私の子がそうでした🤔

あこ
うちも湿疹出てて、小児科行った時に塗り薬出してもらいましたよ!皮膚科でも良いと思います😊酷くならないうちに早めに治してあげた方が良いと思います👍

ぷーさん
乳児湿疹ではないですが、、、
お尻かぶれが酷くて1ヶ月なる前に皮膚科へ連れて行き薬もらいました!
保険証ができてなかったので見てもらえないと思ったんですが電話して確認したら全額実費になるけど薬は出しますと言ってもらい、薬塗ったらかなーーーりよくなりましたよ😊
皮膚科行くことオススメします!?

くろねこ
我が子も同じように生後28日頃に耳垂れのようなものと湿疹が出てしまいました💦
産んだ産婦人科の小児科の先生に見てもらい、中耳炎かを判断するためにそのまま耳鼻科を受診しました。
結果は中耳炎ではなく、湿疹だったようで塗り薬を貰って終わりました。
その後、頬に湿疹が出たときに小児科を受診したら耳鼻科で貰った薬と同じものが処方されました😊
生後1ヶ月でも診てもらえると思いますよ🤗
a
繰り返す可能性あるなら早めに
対処したほうが良さそうですね🥲
明日 皮膚科に行ってきます、、