
扶養内のパートをしている女性が、車のローンを自分名義で組むことが可能か、また保証人を実家の父にお願いできるかを知りたいと考えています。
カテ違いすみません!
扶養内のパートで働いてます。
家と車を買おうと話してますが、、
旦那の名義で家のローン組もうと思ってて
年収が少ないから車は無理そうです。
私は扶養内のパートですが、
車は私名義で組むことって可能なんですか?
扶養内のパートで働いてる人でローン組んだことある方いくらで組めましたか?
保証人は旦那じゃなく私の県外の実家の父に書いてもらうことも可能なんでしょうか🥲
調べても難しい、、
無知ですみませんが教えて欲しいです😭
- mama☺︎(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
扶養内のパートで保証人なしでローン組めましたよ😊
180万円のローン組めました。
保証人付けてくださいってなったら、まずは旦那さんを保証人にして通してみて、通らなかったらお父様でって流れかと思います。
今までクレジットカードや携帯料金の長期延滞とかなければ、旦那さんの年収が少なくても通りますよ😄
mama☺︎
ほんとですか☺️💕
希望が見えてきました、、!!!!!
私の名前で延滞とかなければ大丈夫かもってことですか?⭐︎
退会ユーザー
大丈夫な可能性高いです!
私もパートだからローン通らないかなと思って、ママリで相談したことあります。
トヨタで通りましたって方がいたので、トヨタで車決めました😊
昔中古車屋では保証人付けないと通らなかったのに、トヨタではすんなり通ってビックリしました😆
mama☺︎
トヨタで欲しい車あったので私も色々調べてみます💕💕
ちなみに勤続年数どのくらいのときにローン組めましたか?
源泉徴収みたいなもの必要なんですかね、、?
退会ユーザー
パートは二年くらいしてるんですが、今のところに変えて半年くらいでローン組めましたよ😊
何も必要なかったです。
トヨタの方も、クレジットカードの延滞がなければ、主婦の方もだいたい通りますよと言われましたよ😉
mama☺︎
えええ!!!そうなんですか??????
やばい希望が見えてきました😂😂😂💕
トヨタに行って私も話聞いてきます😂🙋♀️🙋♀️🙋♀️