![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宇都宮のどの辺に住む予定ですか?
後車はありますか?
車社会なので一台はあったほうが幅が広がります。
今はコロナで在宅の人もいるので渋滞減りましたが道路混むので職場から遠くない所をおすすめします😊
小児科は小児科以外もやってるので混みますがしみずファミリークリニックは新しくて先生も優しくてオススメです。
越戸にあるので車があれば宇都宮駅から近いです。
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
宇都宮は場所によりますがコンビニもスーパーも公園もそれなりにあるので住みやすいと思います\( ˆoˆ )/
上の方と一緒で車はないと厳しいです😰私は駅近くに住んでるので車がなくても生活は出来ますが、ショッピングモールに行く時には必須です(^-^)!
小児科も上の方と同じところ受診してます😌(働いていました)
先生優しいし、病院自体綺麗でいいですよ(*^^*)
宇都宮駅周辺、泉ヶ丘、越戸あたりは住みやすいと思います!あとは少し離れますが隣駅の雀宮付近も住みやすかったです🥰
-
あーママ
コメントありがとうございます!
今、地方都市に住んでいて車がなくとても不便をしているので宇都宮で車は購入しようかと考えています!
小児科人気があるところなんですね!病院もきれいとのことで家を近くで見つけられると良いなと思いました😊
具体的な地名をありがとうございます!
家を探すときの参考にさせていただきます(^^)- 12月4日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
おへんじありがとうございます!
宇都宮駅から車で15分いないで住めればなと思っています!車は宇都宮で購入するよていです!
家はこれから会社と相談で決めるみたいです💦
優しい先生良いですね♪子供が定期的に行かなくてはならないと思うので貴重な情報ありがとうございます☺️
あーママ
すみません、下に書いてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
下の方が書かれてる辺りは宇都宮から15分以内で住みやすいかなと思います。
宇都宮駅近辺なら幼稚園バスが出ている園が多いので幼稚園の幅は広がると思います(^^)
宇都宮駅近くならさくらんぼ幼稚園、八幡台幼稚園、みゆき幼稚園、石川幼稚園辺りに通われてる人が多いんじゃないかなと思います。
どこも人気園だと思います(^^)
みゆき以外は並ぶと聞きましたが最近は定員割れしてるみたいです。
陽の丘幼稚園に通われてるってママも良く聞きます。
あーママ
お返事ありがとうございます!
宇都宮駅周辺はバスが出てることが多いのですね!バスの利用を考えていたので幅が広がりそうで嬉しいです♪
何せペーパードライバーなので😅
具体的な幼稚園名ありがとうございます!調べてみようと思います(^^)
宇都宮はプレ幼稚園は誕生日を迎えてからの入園が多いようで…息子の誕生日が早い方なので急いで探してましたので助かります😊
はじめてのママリ🔰
いいえ〜
先程の小児科さんの近くなら石川幼稚園とみゆき幼稚園が近いです(^^)
ちなみに石川幼稚園はキッチリした感じでお勉強系でみゆきはのびのび系みたいです。
ペーパーならたしかにバスありのがいいですね😊
私は宇都宮駅から離れてる園の見学やプレも行ったんですがそこからも宇都宮駅までバスが出てたりしてたので幅は広がると思います。
合う園がみつかるといいですね😄
あーママ
はじめてのママリ🔰
園の雰囲気までありがとうございます!(^^)
そうなんです😭練習しないとなので😅
遠くてもバスが出てることもあるんですね!✨
それは嬉しいです!
はい、色々ありがとうございました☺️