![こたとよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動が強い2人目の赤ちゃんが生まれてからも元気いっぱいでしょうか?生まれた子は寝ることが多く、健康に問題はないけど、寝る子でした。今回の赤ちゃんは胎動が強く、元気いっぱいで寝ない子かもしれません。
胎動が多く力強い子は、生まれてからも元気いっぱいとかありますか?
現在、2人目妊娠6ヶ月です。
1人目は妊娠中胎動が弱いというか、中期くらいだと胎動が痛いと感じることは少なかったし、検診のエコーでも寝ているのか動かないことが多かったです😅
生まれてからも健康にはまったく問題ないですが、とにかくよく寝る子で、新生児期も放っておくと平気で3~5時間寝ちゃう子でした💤(母乳とミルク混合だったのもあると思います)
ただ、いまお腹にいる2人目は中期でもすでに胎動が痛いほど力強く…
エコーの時もよく動いているのが見えたりして、もしかして元気いっぱいで寝ない子なのかな!?と今からドキドキしています😂
ちなみに、お腹の子も上の子と同じ女の子だと思われます👧
2人目なので胎動感じやすいからだと思いますが、もし胎動と生まれてからの様子で、うちはこうだったとかあれば教えてください😊💡
- こたとよ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
息子がまさに胎動が激しく、生まれてから今現在もかなり元気いっぱいで常に動き回ってます😅(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目…寝れないほどの胎動がおさまることなく、足蹴り中心の母体泣かしパワータイプ。新生児期は足をバタつかせておむつ替えが困難。
→運動に興味ない超インテリボーイ。産まれてからずっとロングスリーパー。
二人目…胎動はほとんど無いしあっても痛くない。新生児期は手をモニョモニョ動かす子でよく顔に傷がつくた。
→駆け回り一瞬も止まれないパワフル猪突猛進ガール。産まれてからずっとショートスリーパー。
赤ちゃん時期の寝るか寝ないかのタイプは、妊娠中に母体が外(仕事やウォーキング等)に出てるかまったりしてる(おうちで過ごす)かが関係してるかも?みたいなジンクスも聞いたことあります☺️❤️
いろんな説を考えたり、どんな子なのか楽しみですね〜!✨
-
こたとよ
お子さんふたりとも胎動とは逆パターンなんですね😲
参考になりますー✨
上の子を思い出してみたり、下の子はどんな子だろうと想像したりで、ドキドキワクワクハラハラです😂
願わくば、よく寝る子であって欲しい…(笑)
コメントありがとうございましたー✨✨✨- 12月3日
![こまちす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまちす
上の子が男の子で
胎動はモゾモゾ、くらいでした。
が、ほんとに寝つきが悪く元気でよく泣く子です😅
ただ、寝相だけはよかったです!
ノイローゼなるかと思った。、
というか今思うとノイローゼでした😅笑
2人目はまーよく動く激しい女の子でしたが
産まれてみたら
よく寝るニコニコよく笑う子でした!
ただ、寝相が悪い。物凄く。😅笑
今のところ私の中では
胎動の激しい子は寝相悪い説があります笑
-
こたとよ
なるほど!!
寝相と胎動の関係性も気になりますね😂(笑)
できれば娘さんのように、胎動激しくてもいいからよく寝る子であって欲しいですー笑
コメントありがとうございました✨- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘逆に胎動と同じくて激しくて寝れないとか痛いとかありませんでしたがうるさいくらいに元気ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
大人しくてです🙇♀️
- 12月3日
-
こたとよ
胎動おとなしめでも、今は元気いっぱいなんですね✨
うちの上の子はおしゃべりでうるさいけど、動きは鈍いかもです笑
コメントありがとうございました!
参考にさせていただきます✨- 12月3日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
私の事かと思いました😅
上の子は胎動がゆっくりぐにゅ〜んしかなくて
エコーで動いてるの見た事なくて
生まれたら退院した日から
朝までぐっすり寝てる子で
ひたすらよく寝てました😅
今回しょっちゅう起きてるし
どごんどごんすごすぎ!
どんだけやんちゃな子で
寝ないんだろうかと心配になってます😅
元気なのは嬉しいのですが😆
-
こたとよ
同じ感じですねー😂
私も今回どこんどこんグルグルされて、あんた元気だねぇ😵と思ってます💦
お互い下の子も寝る子だといいですね!!!
妊婦生活がんばって、元気な子を産みましょう💪😄✨- 12月3日
こたとよ
わぁ!
元気いっぱいな息子さんのお相手お疲れ様です😂
この子も元気いっぱい動き回るのかな😅
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました✨