
コメント

ゆよはそる
乳歯列の時はガタガタでも 永久歯列になると顎の発達と共に治る事もあると思いますよ〜!

がんぺーちゃん
私自身が八重歯です!
八重歯って、もろはぐきから歯がでてきますよ(>_<)
なので八重歯ではなさそうなきがします!
私はちなみに、子供の歯が生えてる上から大人の歯がでてきたのおぼえてます。
ゆよはそる
乳歯列の時はガタガタでも 永久歯列になると顎の発達と共に治る事もあると思いますよ〜!
がんぺーちゃん
私自身が八重歯です!
八重歯って、もろはぐきから歯がでてきますよ(>_<)
なので八重歯ではなさそうなきがします!
私はちなみに、子供の歯が生えてる上から大人の歯がでてきたのおぼえてます。
「2歳」に関する質問
突然お風呂嫌いになった子いますか? 今、2歳ちょっとなんですが、お風呂は比較的好きでした。声をかけるとすんなりお風呂場まで行ってました。(まだ遊びたい時も少しごねるけど、浴室行けばすんなり入った)入ればお風呂…
3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後…
2人目を考えているのですが、ダイエットしてます。 2歳の子を自宅保育してます。運動がなかなかできません。 産後ダイエット成功した方、運動はどうやってされましたか?教えて欲しいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かいとママ
そうなんですねヾ(*´∀`*)ノ
妹が矯正で何百万円とかかっていたので、出来るだけ早く手を打ちたくて…
永久歯まで様子を見ます♥️
ゆよはそる
気になるようなら 6.7歳になってから
矯正専門医に診てもらった方がいいと思いますよ(*^^*)