
コメント

ゆよはそる
乳歯列の時はガタガタでも 永久歯列になると顎の発達と共に治る事もあると思いますよ〜!

がんぺーちゃん
私自身が八重歯です!
八重歯って、もろはぐきから歯がでてきますよ(>_<)
なので八重歯ではなさそうなきがします!
私はちなみに、子供の歯が生えてる上から大人の歯がでてきたのおぼえてます。
ゆよはそる
乳歯列の時はガタガタでも 永久歯列になると顎の発達と共に治る事もあると思いますよ〜!
がんぺーちゃん
私自身が八重歯です!
八重歯って、もろはぐきから歯がでてきますよ(>_<)
なので八重歯ではなさそうなきがします!
私はちなみに、子供の歯が生えてる上から大人の歯がでてきたのおぼえてます。
「2歳」に関する質問
11月末予定日です。 まだ準備はしていませんが上の子が4月生まれですぐ暑くなり家ではほぼ肌着で過ごしていましたが11月末だとそうはいきませんよね??11月って寒かったかな?と思ってるところです😂 上の子は2歳なので…
これって愛情不足?愛着障害なんでしょうか? 2歳9か月の子供を保育園に預けて働いています。 最近、子供がよくお友達を噛んでしまうそうです・・・ それも、何か嫌なことや不満がある時じゃなくて ほんとに何もない…
最近2歳の息子に優しくできない。 仕事行くようになってから、なんか余裕なくてできない。 自宅保育園だから、いっぱい優しくしてあげたいのにできない。 自宅保育、夜パートって自分では余裕と思ってたけど思ってたより…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かいとママ
そうなんですねヾ(*´∀`*)ノ
妹が矯正で何百万円とかかっていたので、出来るだけ早く手を打ちたくて…
永久歯まで様子を見ます♥️
ゆよはそる
気になるようなら 6.7歳になってから
矯正専門医に診てもらった方がいいと思いますよ(*^^*)