
生後7ヶ月の娘がぐずりが酷くて困っています。歯ぐずりか不機嫌の原因か知りたいです。よだれの量も少ないです。経験のある方、教えてください。
生後7ヶ月の娘なんですが、最近日中も夜もぐずりが酷いです😣抱っこしてもおっぱいをあげても泣くので、もうどうしていいかわからず、精神的に参ってしまってます💦
まだ歯が生えてないので、歯ぐずりかな?とは思ったのですが、兆候であるよだれの量もそこまで多くありません💦
歯ぐずりだと日中も夜も関係なく1日不機嫌なんでしょうか?
またよだれの量は多くないのですが、歯が生えてくる頃には急に増え始めるものでしょうか?
同じような経験してる方、ご存知の方いらしたら、
教えていただきたいです😣
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
よだれの量は、人によって異なります。
でない子は全然出ませんし。必ずしもというわけではないようです。
歯は、ほんと、急に、気づいたら、生えてる!て感じでした😂
歯ぐずりも、昼夜関係なかったりもしますね、、、個人差ありますね
しばしのこととは言え、辛いですよね😭寝れるときに睡眠とってくださいね☆

2boyママ🐨🩵
息子も7ヶ月です👶🏻
もう歯は7本生えてて
ヨダレは凄かったです😂💦
口をブーブーしまくって
ヨダレ飛ばしまくりでした😂
でも、ヨダレ少ない子も
いるので個人差があると思います🦷
歯ぐずりは、そこまで酷く無かった
のですがぐずる時は
昼も夜もでした💦
あとは、暑いとよくぐずります🥵
寒いからって着せすぎると
暑くて泣き出します😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨遅くなってしまいすみません💦
もう7本も歯が生えてるんですね😳!すごいです👏
本当に個人差がありますね!
歯が生えてきたのはすぐわかりましたか?
室温は管理してたつもりですが、しっかり体温調整できてなかったかもです😓
服装で調整してみます!- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出ない場合もあるんですね😳!歯の生えることについても個人差があるとわかってながらも兆しが見えなかったので焦っておりました💦
急にグズグズ言い始めたので、正直戸惑っていて、泣き止む方法も困ってます😣💦
退会ユーザー
完母ですか??
夜寝る前だけミルクとかは、ムリでしょうか??哺乳瓶拒否とかなければですが…
はじめてのママリ🔰
混合です!
一応寝る前にミルク飲ませてるんですが、そのまま寝る時もあれば全然寝てくれない時もあります😣💦
キキさんの息子さんはミルクで朝まで寝てくれましたか?
退会ユーザー
そうなんですね、そうなら、成長過程によるものかもしれないですね😭
うちの子は朝までぐっすり寝る子でした😅
なので、解決にならずかもです、すみません💦💦
今は歯が見えないだけで、もう少ししたら、顔を出すかもしれませんね😊
お辛いでしょうが、期間限定と思って、たくさん抱っこしてあげてください。
ハイハイするようになったら、抱っこする機会、減りました😂
はじめてのママリ🔰
朝までぐっすり寝てくれるのはありがたいですね🥺✨
ご意見いただけて嬉しいです!ありがとうございます💓
今はしんどいですが、頑張ってみます!
抱っこの数も減るとそれはそれで寂しくもなりますね😭
成長を楽しめるぐらいの余裕がほしいです、、、✨✨