![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![チャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャコ
予定日1週間超過で平日朝入院、促進剤使用でお昼過ぎに出産、手出し9万円しないくらいでした🙋
普通の個室です!
痛み止めは出産翌日に看護師さんに言って1回貰いました。あと乳頭クリームも処方してもらいました。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
金曜日の夜中に入院、促進剤使用で土曜日の夜出産、5000円の特別室で手出し11万位でした!痛み止め1回と乳頭クリームももらっています。
![あもあも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あもあも
2年前ですが、予定日1週間超過で計7日入院、誘発分娩で2日点滴し、平日昼過ぎに出産し、6万5千円でした!普通の個室で痛み止めはもらってません。
増税前なので参考になるかわかりませんが…😭
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
2年前ですが、
日曜日出産で、促進剤使い、吸引分娩で、普通の個室で
自費負担は8万でした!
確か2年前は5泊するのが基本だったと思うのですが、今って一日短くなってるんでしたっけ…?
コメント