※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこママ
子育て・グッズ

離乳食が始まって1ヶ月経ち、10倍粥やペーストを食べているが量が少ない。2回食にしてもいいか、食欲が増してきたのか気になる。ゴックン期からモグモグ期への移行について教えてください。

離乳食を始めて1ヶ月経ちます!
現在10倍粥ブレンダー、ペーストのもののみです!
モグモグはあまりせず、トータルで小さじ2ぐらいしか食べません💦
2回食にしてもいいのでしょうか?
もうすこし食べれるようになったからでしょうか?

ゴックン期からモグモグ期にはどのように移行していきましたか?

コメント

はじめてのママリ

まず野菜類をあげてみては?
お米の食べが進まなくても
野菜は食べたりしましたよ!

  • りこママ

    りこママ

    野菜もほぼ試しましたが食べません💦

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    好き嫌いは味もあれば
    形状?もあるようですよ!
    うちの子は初期のドロドロは
    なかなか食べませんでしたが
    中期の微塵切りになってからは
    めちゃくちゃ食べます!!
    全部の形を変えるんじゃなくて
    お米を7倍粥にするとか
    野菜を細かく切ってみるとか
    してみては?

    • 12月4日