
2回食の子どもが食事中に集中できず、遊びたがる様子に困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
いま2回食なのですが、食べて少しするとキョロキョロしたり、遊びたいと言わんばかりに食べこぼしで遊びます😵口は開けるので食べたい気持ちもあるのでしょうけど、集中が続かないみたいで…
皆さんこーゆー時はどうしますか??
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

まめ
同じくです、、
結局汚れるだけなので終わらせてます😭💨

のんちゃん
まだ7ヶ月ですもんね!
離乳食はじめた頃はとにかくご飯食べるのは楽しいことなんだよって知って欲しかったので、食べるのに集中しなくなったり遊び始めたらあげるの辞めさせてました。
やめてみて、それでも食べたそうならばもう一度座らせてあげてみたり😅付き合わされるこちらは大変ですけどね💦

いーちゃんママ🎀
最初は食べさせなきゃという気持ちでしたが、お互いにストレスになるので、その時はキッパリ終わりにしてミルクあげています^ - ^

ままり
手につかめるものを持たせて自分で食べさせてみたりします☺️
喉に詰まらないようなものです。
うどんとか柔らかいにんじんとか。
自分であむあむしてる間に食べさせます😏

みんみん
上の子がそんな感じでした💦
食べムラや集中が切れてしまった時は一旦諦めて切り上げました。少し時間をおいて食べ進めるようであればまた再開して、、って感じです。
コメント