![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費の節約術をいろいろ調べています!幼児と小学生と夫婦の4人家族です…
食費の節約術をいろいろ調べています!
幼児と小学生と夫婦の4人家族です。
夕食は基本的に一汁三菜(丼ものの時は一汁一菜の時もあり)で、4人でお米1.5〜2合分食べます。
カレーの時は3.5合なくなります😅
夕食に麺類を食べることがほとんど無いんですが、パスタやうどん、お好み焼きなどを入れた方が節約になるんでしょうか🤔
麺類だとおかずと汁物合わせて1〜2品かなぁと思っていますが、どうでしょう?
節約のために主食にお米以外取り入れてるよ〜って方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
節約の為とかではないですが、手抜きしたい時は麺類にしますよ〜❗️
パスタ+ポトフ+サラダ
具沢山つけうどん+天ぷら
とか…
![28sai🎋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28sai🎋
麺類は絶対節約になります!
私も普段は一汁三菜ですが麺類の時は麺と汁物と小鉢たけとか麺と汁物だけの時もあります(^^) 節約のために麺料理してるって言っても過言ではないです 笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ちなみに麺類はどんなものを作っていますか??- 12月2日
-
28sai🎋
色々やってますが、主に焼きそば!焼うどん、今の時期からは温かいうどんです☺️ 夫が在宅になってお昼ご飯作るようになってお昼に丼や麺類や炒飯するので夜の麺類の出番はかなり減ってしまいましたが😂 にゅうめんとかそばめしとかもやります!焼きそばも塩味にしたり餡掛けにしたり和風にしたり結構色々できますよ☺️
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
焼うどんいいですね!私が好きです💓
今日初めて夕飯に焼きそば出してみたら、子どもたちも旦那も大喜びで🤣
麺類いいですね!
温かいうどんだとどんな具を入れてますか?
焼きそばは3玉入りいくらくらいでら買ってますか?
質問ばかりすみません🙇♀️- 12月2日
-
28sai🎋
男の人と子供って麺類好きですよね☺️
本当に節約したい時は家にあるワカメ、天かす、卵、ネギや竹輪などです。それだけの時はおかず要りますよね💦 鶏胸肉で天ぷらや竹輪の磯辺揚げしたり。面倒な時は混ぜご飯の素?ふりかけ?でおにぎり出してます 笑 とか出汁巻きも楽です☺️ あと今日ちょうど温かいうどんしたんですが、椎茸としめじと鶏モモ肉甘辛く味付けしたのと白ネギと卵乗せました。あとじゃがいもとピーマンのカレー味のきんぴらです!- 12月2日
-
28sai🎋
基本冷凍の5食入り180円ほどで買ってます。あとバラで1個27円、4個で100とかの買ってます☺️ 3玉入りだと100円程でしょうか☺️
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
うどんの具がボリュームない時は胸肉揚げたりしたらいいですね!すっごく参考になります☺️
職場の食堂で麺(その日によってうどんやラーメンなど)+ミニおにぎりっていうメニューがあって、ダイエット中の私からしたら炭水化物祭り😵って思ってたんですが、うどんとおにぎりって合いますよね💓
だし巻き卵だとそんなに手間かからないから良いですね!
すごい美味しそうなメニューですね🤤
椎茸しめじモモ肉甘辛く味付けたのは、うどんの汁とは別で作ってあと乗せって感じですか?
焼きそば麺も冷凍のあるんですね😳
うどんは安いと3玉100円くらいで見ますが、焼きそば麺だと安くても150円くらいで💦
それでもご飯の一汁三菜より良いですかね🤔- 12月3日
-
28sai🎋
ごめんなさい〜💦 焼きそばでしたね💦 冷凍ってうどんのこと言ってました💦 3玉100円は焼きそばのことです。焼きそばもうどんもバラでひと玉27円、4つで100円とかです。それかまるちゃんの3玉入りのは安い時は100円で買います。焼きそばだと肉少なめで誤魔化せるし、冷蔵庫にある玉ねぎ人参、あとピーマン、キャベツ、もやし、きのこなど余ってるの沢山入れてかさまし出来るしやはり安上がり&品数作らないし考えなくて良い分楽ちんですです☺️具材少ない時は夫の分には目玉焼き乗せると豪華てす✨ うちはいつも最後に鰹節と青のりふりかけますがそれも少しボリューミーに見えるかも☺️
鶏肉ときのこをうどん作る鍋で甘辛く煮て(5分もかけないので煮るとは言わないかも)それを別皿に取っておいて、同じお鍋で出汁とうどん入れて作ります。うどんを盛った器に最後にそれを乗せました☺️- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり、すみません(>_<)
焼きそばとうどん、ばらでそんなに安く売ってるなんて羨ましい🥺と思ってたら、うどんも焼きそばも安めのスーパーで1玉18円でうってました!😳
ただ賞味期限が長いもので2日だったので、タイミング合えば使えそうです✨
そして今日、夕食に海鮮塩焼きそば作って出してみたところ好評でした💓
いろいろ味変えてやってみます😊
鶏肉ときのこのも来週作ってみます!
いろいろ丁寧に教えてくださり、感謝です✨- 12月7日
-
28sai🎋
海鮮焼きそ美味しいですよね☺️ 買って冷凍していますよ!冷蔵庫か冷凍庫に焼きそばとうどんは常備してる感じです!手抜きしたい時、材料ない時、時間ない時のお助け神です✨
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍できるんですね😳
それならいつでも使えますもんね✨
いいこと聞きました💓
ありがとうございます😊- 12月7日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
うどん1袋40円とかで買えるので節約にはいいと思います!それプラス冷蔵庫の残り物でなにか作ったりしています!
-
はじめてのママリ🔰
うどん1袋40円は3玉入りですか?😳
- 12月2日
はじめてのママリ🔰
結果的に節約になりますか??
a...
1週間分まとめて買うからそんなに高くは無いのかな?とは思います。