
2歳の娘が食事を拒否。以前はよく食べていたが、最近はほとんど食べない。心配で、どうすればいいか相談したい。
2歳の娘がご飯を食べません。
1歳半までは食べ過ぎというほど食べてました。お米だけで1食に0.5合食べておかずもしっかり食べてました。離乳食のころは周りの子どもの倍食べて、それでも成長曲線は真ん中辺りで体重も増えすぎということもなかったです。1歳から自分でスプーンフォークを使い食べていてほとんど手がかからなかったです。
それがここ半年食に欲がなくなったのか、少し食べたら食べる手が止まるようになりました。はじめは私が妊娠中だったので、甘えたいのかな?と思い手が止まったら食べさせていました。でもさすがに2歳すぎてこのままじゃだめだと、最近は時間を決めて(時計にシールを貼って)この数字までに食べ終わらなかったら下げるよ、というやり方をしています。そしたら本当に食べません。ご飯半分も食べず手が止まります。ひどいときは数口です。最初はお腹すけば食べるかーと気楽に構えてたのですが、体重が数ヶ月前より減ってしまい、このままじゃだめだと気持ちが焦って、怒ってしまいます。禁じ手の鬼から電話を使ってしまいました。とても後悔しています。
おやつはたまに食べさせる程度です(栗、みかん、スナック等)。
本人は元気そのものですがあまりにも食べないので心配です。このままこのやり方を続けてもいいのでしょうか。同じようなお子さんをお持ちの方、お話聞かせていただけませんか。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそうでしたよ!
3歳になる少し前くらいから大量にではないですけど、普通の1食分くらいは一応食べるようになりました。
幼稚園に行くようになったら食べるようになると言われ続けてたんですけど、うちの場合は下の子が離乳食でたくさん食べてるのを見てたぶん上の子も影響されたのかなと思ってます。
今となっては、2歳の頃頑張ってたのってなんだったんだろうって思います(笑)

はるちゃん
うちも同じ感じでした〜😂
食べムラがあるのは仕方ないかな、と🤔
体重がかなり落ちてるならまだしも、極論言えば食べれてるなら死にゃしない!です😅
やはり、食べさせてもらったこと、下の子がいる事で甘えたい気持ちが出てるんだと思いますよ🙂
うちの息子なんて未だに甘えて食べさせて〜なんて言う時もあります😂
2歳ですから、無理に全部一人で食べるやり方じゃなくてもいいと思いますよ。
家庭それぞれやり方がありますが、食べることを強制させたり鬼から電話を使ったりして食事の時間が嫌な時間になっちゃうとより一層食べなくなったりするので、焦らずいきましょ😊
-
はじめてのママリ
そうですよね、食べてりゃ死なないですよね💪ありがとうございます☺️
うちは食べさせて〜ということもなく本当に食欲ないって感じで😩食べさせて〜と甘えることもあるにはあるんですが、普段はもう要らないって手を止められるので気持ちが下がってしまいます😭
ほんとです😭鬼👹使ったこととても後悔してます。病気の鬼だよと説明して、「ご飯食べなかったら体が弱くなって病気の鬼が体に入ってきたときに負けるよ!」と言い直しましたが、鬼への恐怖は拭えていません💦体重激減してるわけではないので、焦らずやっていきます。- 12月2日

haru☆
上の子があまり食べない子で今でも他の子と比べると少ないですが、問題なく育ってますし、あまり気にせずで大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ
こんなに前の質問なのにコメントくださってありがとうございます🙇♀️
娘さんのお話を聞いて安心しました💦食べないで怒る方が成長に悪そうですよね😭
死にはせん!と食べなくても気長に待ちます😌✨- 12月8日
はじめてのママリ
そうなんですね😭
そういうお話聞けると安心します😭本人は至って元気で、今のところ食事もってくると「やったー!」と言ってくれるので、それでよしとすることにします😅長い目で見ないとダメですね💦ありがとうございます🙇♀️