※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
雑談・つぶやき

児童手当の事について。2年7ヵ月前の事なのでどうもできませんがわかっ…

児童手当の事について。
2年7ヵ月前の事なのでどうもできませんが
わかった以上吐きだしたかったのでこちらに書きました。
只今2人目妊娠中で
産後の手続きとか何があるかなーっと調べていたら
今回の事が発覚しました(´•ω•̥`)
上の子の児童手当が1ヶ月分すくなかったのです(´×ω×`)
1万5千円って結構高いですよね。
12月頭に産まれたのに支給日は2月で2月分のみしかありませんでした。
里帰りをしていたので準備してすべて旦那に任せていました。出生届を産まれた日入れて8日後に提出してます。
その時にだいたい全ての手続きしますよね。
もし手続きしていたならば産まれた次の月の1月分からの児童手当が貰えますよね?
なのに、、、、
旦那も仕事があるので何回も手続きしに行ってないって言うので(何回も手続きとは記入漏れとかじゃなくて1個ずつ手続きするって事です。)
モヤモヤ状態です。(笑)
1番最初の児童手当の手続きをいつしたかとかわからないので余計モヤモヤです。(´•ω•̥`)
もうどうもできないんですけどね(笑)
なので今お腹の子の手続きは今回里帰りしないので私が慎重にきちんとしようと思ってます(笑)旦那が全く頼りないとかではないんですけどね。
とりあえずなんで1ヶ月貰えてないのかしりたいなー、、、笑
児童手当提出日とか2年7ヶ月前だからわかんないですよねー( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )w
わかるだけでスッキリなのにー(笑)

皆さん出生届含め産まれてすぐの手続きは
自分でしましたか?
自分でした方は退院後すぐですよね?


コメント

はじめてのママリ

10.11.12.1月分が2月支給なので
12月に手続きしたならば
1月分の1ヶ月分で合ってるんじゃないですか?(・ω・)ノ

  • ミッキー

    ミッキー

    回答ありがとうございます。
    あれ?私の勘違い?(笑)
    今回支給日月のみしか調べてなかったです( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )11.12.1.2月が2月支給日って思ってました(´×ω×`)
    ありがとうございました!

    • 7月30日
ぷぅーこ

2月に振り込まれる金額に2月分は含まれませんよ(*^-^*)
児童手当は4ヶ月単位でまとめて振り込みで10月~1月分の金額が2月に振り込まれます!!

なので、12月生まれなら1月分のみが2月振り込みの対象なので損もしてないですし、ちゃんと手続きもできてますよ♡

ちなみに、私も主人に手続きしてもらいましたが、出生届を出すときに全て役所の方から説明されてまとめて手続きしたと言っていました♪

どうか、おうまさんがスッキリできますように(* ´ ▽ ` *)

  • ミッキー

    ミッキー

    回答ありがとうございます。
    支給日月しか調べてなかったです( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
    なので2月分まで入ってるかと、、、
    やっぱりまとめての手続きなんですね。
    とてもスッキリしました(-´∀`-)
    ありがとうございます♡
    旦那にも伝えます(笑)

    • 7月30日
720

うちの子も12月生まれで手続きしましたが最初の支給は1月分の15,000円で2月に振り込まれてましたよ(≧∇≦)

  • ミッキー

    ミッキー

    回答ありがとうございます。
    私の調べミスでしたね。(ó﹏ò。)
    ありがとうございます!

    • 7月30日