※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまま
子育て・グッズ

1歳の娘が好き嫌いが激しく、誤魔化しも通用しない。好きなものだけ与えるべきか、無理矢理食べさせるべきか悩んでいます。

1歳の女の子育てています。離乳食で好き嫌いがあり、好んでるものは口を開けて食べてくれるのですがそうでないものは嫌がって食べてくれません。あとは誤魔化しが通用しなく、好きなものと交互にたべさせたり、混ぜてたべさせてもすぐに見破ってしまい、食べません。みなさま好き嫌いのあるお子さんには食べるものだけを与えていますか?それとも無理矢理食べさせたりしてるのでしょうか?(;・ω・)

コメント

Yochi♡

娘ちゃんのペースで大丈夫ですよ👏
順調に育ってれば大丈夫です♪
嫌いな物を突然好きになったり、
逆に突然嫌いになったり…しますよ(^^)
うちも最近まで嫌いだった卵や野菜をガツガツ食べるようになりました💡
私は医師や栄養士さんから、
無理矢理あげなくていいけど、
食べなくても用意はして食べたらラッキー♪ぐらいで今は大丈夫ってアドバイス受けました(^^)

  • ゆいまま

    ゆいまま

    コメントありがとうございます(^-^)そうなんですね、今まで食べなかったものが急に食べれるようになったりするんですね✨うちの子はいつになることやら。。(笑)😭食べるものと食べないもの両方作って与えるということでしょうか?😣

    • 8月4日