
ベビーゲートの撤去を検討中です。子供が成長し、心配です。他の部屋に行くと事故が心配で、いつから子供に自由に行動させたか気になります。
ベビーゲートの撤去を検討しています。
キッチンにベビーゲート、リビングの入り口に強力つっぱり棒で低めの柵をしています。なのでリビング以外は行くことができません。
現在里帰り中で来週自宅に戻るんですが、里帰り中に急速に成長して、きっとリビングだけじゃ満足しないような気がします(^^;)
自宅は平屋なのでベビーゲートを取ると全部の部屋に行ける事になり、目を離した隙に事故が起きないか心配です(*_*)屋根裏へ続く階段もあります。
みなさんはいつから子供に家の中を自由に行動させましたか?
- あいこ(8歳, 10歳)

marie*
ハイハイが始まった7ヶ月頃に柵をしましたが、泣いて泣いてどうしようもなく、8ヶ月頃には外してました。今は2歳でキッチンにもよくきてますが、危ないことは何度も注意していたらやらなくなりましたし、基本的に私の姿が見えないと不安みたいで、一人でどこかへ行くこともありません。
でも、階段があるなら階段のところにだけでもつけたほうがいいかもしれませんね。友人のところでは、目を離した隙に13段くらい転げ落ちた事もあったそうなので、怖いですよね(>_<)
コメント