
コメント

ドッスン
お昼はお弁当持参してました!
サラダ、150g程のご飯、好きなおかず(大抵冷凍食品でしたが😅)
それでも足りなくて😂笑
食べる前から今日はお腹いっぱい食べたい気分!って時は贅沢サラダに手を出してました🤣
炭水化物を極端に減らすと、多めに食べてしまったときに急激に血糖値あがるときいて怖くて150gになるように測って食べてました!
たまに外でランチすることになったときなどは、野菜は食べたいだけ食べ、肉とか魚は手のひらぐらい。ご飯は少なめ(おそらく100gも食べてなかったかと)を心がけて血糖値測定してました。1週間で2回ほどしか基準値オーバーの数値みなかったので、優秀だったと思います😂
妊娠前体重をキープしたまま出産いけました!元々肥満だったので5キロまでしか太るなと言われてました😭💦笑
あとは時間さえあれば散歩してましたが、上にお子さんいると難しいですよね😫
常に食欲との闘いで大変でしたが、たまーに糖質オフのケーキとかこっそり食べて凌いでました🤣
ほどほどに頑張りましょ〜☺️
はじめてのママリ
写真までご丁寧にありがとうございます✨
お弁当美味しそうです〜♡
サラダは買ってましたか?家で作っていましたか?
前回の妊娠でひっかかってしまったので、きっと今回も中期の検査でひっかかりそうなので、今から気をつけようと思っているのですが…(>_<)
今、野菜スープとおにぎりを持って行ってるのですが、お腹すぐ空いてしまって(^^;
ドッスン
赤い器に入ってる方を毎日家で詰めて持って行ってました!
野菜は毎食かかさず食べてたので、妊娠中、サラダ見るのも嫌でした😂
贅沢サラダはデパ地下や、テイクアウトしてるご飯屋さんから買ってました☺️海鮮類や肉類入ってるとすごい満足感があってオススメです✨
お腹空きますよね😩
間食に茎わかめとか海苔、スルメやナッツ類とかどうでしょうか?コンビニの糖質オフお菓子なども活躍しました☺️
私はどうしても何か食べたい時用に無塩のアーモンドを常備して、それ以外は辛いガム食べて騙し騙しで仕事してました🤣
はじめてのママリ
わかります!
私も前回鍋ばかりで、鍋みるのが嫌になりました(笑)
デパ地下などあるといいですね!
今、野菜スープを持っていってるのですが、最近飽きてきて、サラダにしようかなと思っているんですが、職場の近くはコンビニしかなく、コンビニで毎日サラダ買うのもお金かかるよなと迷ってます(^^;
今も毎日間食していて、naniさんが教えてくれたようなものを食べてます♪
朝と夜ご飯はどんなもの食べてますか?
もし良かったら教えて下さい(>_<)
ドッスン
毎度コンビニで買うとなると痛手ですよね🥺
朝は大体、前夜の残り物のおかず、汁物、サラダ、ヨーグルト、納豆で済ませてました!便秘だったので朝は必ずヨーグルト食べてました🤣
夜は当たり前に旦那に出すご飯と同じものを食べてました〜!
豆腐やきのこ類はほぼ毎晩食べてました笑
いつかの夕ご飯載せておきます☺️
はじめてのママリ
またまた写真ありがとうございます✨
健康的で、すごいです😍
写真のご飯の量食べても、あまりオーバーしなかったんですね!
私は1回が玄米70g以上でオーバーする感じでした😭
とても参考になりました!!
ご丁寧にありがとうございました♡
ドッスン
第一子時にどの程度の妊娠糖尿病だったかにもよると思いますが、私は食事療法と食後の血糖値測るタイプだったのですが🥺インスリン打つ人もいるようなので一概には言えないですが、食べ方の順番に気をつければ炭水化物はきちんと食べる方がいいようです☺️片付け食いにはなりますが‥😔
70gでオーバーするのは悲しいですね‥😭
はらぺこさんが、今回は糖代謝に引っかからないことを祈ってます🙏♡