※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
corin
お金・保険

SBI証券でNISAをやっている子育て世帯向けの株主優待銘柄を教えてください。

おすすめの株主優待おしえてください!
SBI証券でNISAやってます
子育て世帯に役立ちそうな優待のある銘柄をご存知でしたらたくさん教えてほしいです🥺

コメント

m

ご存知でしたらすみません💦
子ども服のキムラタン はとってもお得みたいです!!
叔父が買っていて、いつも優待券をもらうのですが、200株で5000円ほどの優待が受けられるようです☺️

  • corin

    corin

    ご回答ありがとうございます!
    キムラタン知りませんでした〜、株価みて驚きました💦優待もらうまでのハードルが低そうで良いですね😊
    子供服もこれからお金かかりそうなのでありがたいです🙏

    • 12月2日
deleted user

トリドールは100株で丸亀製麺の
優待券が¥3000も貰えます!
ヴィレッジバンガードも100株で
¥10000分の商品券がもらえます(^^)
定番は西松屋ですけど、コロナフィーバーで
株価2倍まで上がってるのであとは
下がる一方になるリスクありますね💧

  • corin

    corin

    ご回答ありがとうございます!
    飲食店の優待はとても助かりますね🙏ヴィレバンも太っ腹…
    西松屋も優待欲しいところですけど下がる一方〜と思うと躊躇してしまいますね🥺検討してみます!

    • 12月2日
ぱん

優待利回りが良くて長期ホールドしてるのは

キムラタン
タカラトミー
ヤマダ電機

優待利回りそこそこで買ったり利益がでて売ったりするのは
ライトオン
スタジオアリス

優待利回りはそれほど良くないけど人気なのは
マクドナルド
西松屋

  • corin

    corin

    たくさんご回答ありがとうございます!
    優待欲しいと言いつつ利益がでると嬉しくてつい手放してしまいます…笑
    いろいろ検討してみます😊!

    • 12月2日
  • ぱん

    ぱん

    分かります!それで良いと思います😊
    タカラトミーとヤマダ電機は長期保有者にメリットが高いから絶対売らない、キムラタンもすごく安く権利が手に入るので放置すらと決めてますが、他は利益出たらラッキーたら思って売ってます(^^)
    損してても優待利回り良ければ、10年で元取れれば良いなーと思ってるのでストレスなく投資できますよね♪

    • 12月2日