現在離婚調停中 2歳児のママです。毎月25日に婚姻費用を振り込んで頂…
現在離婚調停中 2歳児のママです。
毎月25日に婚姻費用を振り込んで頂いております。
が、今月の振り込みがまだされておりません💦
毎月しっかり払っていたのにアレ?と思いまして💦
今月の調停で、幼稚園の入学金などを婚姻費用にプラスして払っていただけないかと検討をお願いしますと
とお伝えした際に、自分も生活が苦しいから支払えないと
言われていますが、それとこれとは話が違いますよね💦
さすがに、27日の夜までに振りまれなかったら、
弁護士さんに連絡してもらいますが💦
ついこの間面会したのに、
支払いしらばっくれるとかないですよねえ💦💦
さすがにはやとちりすぎるから、
この場合って待つべきですよねえ?💦
- はじめてのママリ🔰Miku(2歳6ヶ月)
コメント
ままり
土日が挟んでるので27日まで待ってみていいかもですね💭
りん
もしかしたら振込むのが遅くて土日挟んだから反映されてないだけかもしれないですよ?27日にもう一度確認してみてそれでも振込事実がなければ一回連絡しても良いかもしれませんが。
はじめてのママリ🔰Miku
やはりそうですよね🥺🥺💦
気長に27日まで待ってみる事にします!◎
ままり
ちなみについでで申し訳ないのですが
私も調停起こす予定でして、
質問者様の場合最初から弁護士さんつけてましたか??
はじめてのママリ🔰Miku
そうなんですね!◎
私は、最初からはつけてないです!
別居開始して3ヶ月以上生活費もくれず、児童手当も使われてる状況で💦
そこから婚姻費用の申立てをし、終了して、
旦那から円満調停を持ってこられたのですが、埒が明かず不成立。
現在離婚調停中で、
私はこの調停をきっかけにつけました!
(旦那が変わった人で、意思疎通ができない為)
でも、もし、金銭的に大丈夫なのでしたら
経験上弁護士をつけるのはおすすめします!
手続きとか連絡とか代理でしてくれるので、本当に楽です🤣(子供がいると尚)
円満調停終了まで自分でやってたので、
大変だったので!💦
色々とバタバタしてきますが、
頑張って下さい👍🏿👍🏿✨🤍