
息子のイヤイヤ期でイライラしています。優しいママでいたいけど、怒りやイライラが増えて困っています。アドバイスをお願いします。
最近の息子は、オムツ替えるの嫌、思い通りにならないの嫌、イヤイヤ期に突入したのかな……と。思う通りにさせてあげたい、ダメだなんて、本当は言いたくないけど、時と場合によってはそれが出来なくて……。イライラなんてしたくない!優しいママでいたい!と思うけれど、現実そうもいかず……なんか怒る、イライラする増えました。(たまに物に当たって発散しちゃってます)😭世の中のママさん!優しくいられるアドバイスください(TT)
- もふもふ(2歳3ヶ月, 6歳)

p
すいません、私も知りたいです🤣でも最近は「イライラするということは、それだけ娘と意思疎通が取れるようになったこと」「娘は私の言うことが理解できるはずなのに、うまく伝わらないことに私はイライラしてる」とふとした時に自分に悟るようにしてます😂生まれたてで赤ちゃんだった頃は、どこかで何もできない娘に諦めがついてたのかなーと😂
コメント