
コメント

ゆま
めんどくさがり屋だったので単品でって言うのは5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月間くらいであとは一気にあげてました😭
卵とかさすがにアレルギーでたらやばそうなものだけは少しづつあげてました!
私の友達も特に気にせず上げてましたよ!むしろ友達は5ヶ月から1歳半までずっとベビーフードだったそうです🙆♀️
ゆま
めんどくさがり屋だったので単品でって言うのは5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月間くらいであとは一気にあげてました😭
卵とかさすがにアレルギーでたらやばそうなものだけは少しづつあげてました!
私の友達も特に気にせず上げてましたよ!むしろ友達は5ヶ月から1歳半までずっとベビーフードだったそうです🙆♀️
「ベビーフード」に関する質問
(ご相談!!!!) 8日に1歳なった息子がいます。 今、朝、昼、晩ご飯100gとベビーフード80g を食べていておやつを1日2回ほど食べてます! 日中はミルクを欲しがることはないのですが 就寝前ミルク200g飲み、 夜中は何…
生後7ヶ月です。離乳食中期になってからさらに食べが悪くなりました。 初期は70-100gくらい食べれていたのに今は4口〜40gほどしか食べません。 すぐにぶーぶーして遊んだり、キョロキョロして飽きてしまい、私も疲れて…
1歳4ヶ月の息子がいます。 来週、義理の祖母の一周忌で他県に行きます。 夜ご飯は義祖父宅で義父母と義弟夫婦と食べる予定なのですが、宿泊は義母がホテルを予約してくださっています。 ですが、ホテルの朝食のお子様ラン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうですね、代表的なアレルギー品目は慎重にしてみようと思います。