※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルーパンママ
子育て・グッズ

娘に補助輪付き自転車を買うか、補助輪なし自転車を買うか迷っています。補助輪付きから補助輪なしへの移行は時間がかかるでしょうか?補助輪付きで娘がストライダーに乗らなくなる可能性があるので、どちらが良いか悩んでいます。

3歳になった娘への自転車を購入を悩んでいます。

・三輪車は大好きで漕げます
・ストライダーも持っていて、足蹴りで進めますが、自立しないのが嫌なようで、すぐに飽きます😂

先日、お試しで補助輪付き自転車に乗せてみたところ、ノリノリで漕いでおり、本人は自転車が欲しいようです。
私としては「本人もヤル気だし、補助輪付きでもいいか!」と思っていますが…
夫は「補助輪付きだと補助輪に頼るようになり、なかなか補助輪が外れないので、もっとストライダーに乗れるようになってから」と言って、話は平行線。
ストライダーは車に乗せるのも容易であり、どこにでも手軽に持っていける利点があり…
娘の性格を考えると、補助輪付き自転車を買ったら、以降はストライダーに乗らないでしょう💦

やはり、補助輪付き自転車から補助輪無しへの移行は時間がかかるでしょうか?
ストライダーを持っているので、もっとストライダーに乗れるようになってから、補助輪無し自転車を買うべきでしょうか?

コメント

はるわた

うちはストライダー買わずに補助輪付き自転車からスタートしました😃
息子はストライダーにあまり興味を示さず、お友達のを何度か借りて乗ろうとした事もあったのですがすぐにポイだったので購入しませんでした。
補助輪付き自転車は自分から乗りたがり、3歳半で買ってあげたらすぐに乗れました。
私も昔ながらの補助輪外し練習とかしないとかな〜と思っていたら息子は4歳半で自ら補助輪外す!と言い出し、2日くらい自力で練習してすんなり補助輪が外れました。
この事から私は本人のやりたい、乗りたい気持ちが1番重要だと感じました。
補助輪を外したいと思った時に練習としてまたストライダーの出番が来るかもしれませんよ。

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    1年で補助輪外れたんですね!
    自分が小学4年生で補助輪がやっと外れたことを思うと、最近の子ってなんて凄いんだろうと思います😲
    アイデスのdバイクプラスが、補助輪もペダルもワンタッチで外せるようなので、そちらを購入しようと思います。
    実体験、ありがとうございました😊

    • 12月2日
ボコ

うちも今悩んでいますー!
我が家はストライダーも持っていないのですが、試乗しに行って補助輪付きの自転車にする事にしました!
ストライダーだと移行は早いけどブレーキの使い方がわからない子が多いと聞いたので、自転車にする事にしました😌(坂が多いところに住んでいるため)

時間がかかってものれるようになるでしょ!
昔はストライダーなんかなかったし!と思っています😂

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    私が補助輪外れたのは小学4年生でしたので、幼稚園生で補助輪無し自転車に乗っているのを見ると、本当にビックリします😲
    自転車を色々見ていて、アイデスのdバイクプラスが、補助輪もペダルもワンタッチで外せるようなので、そちらを購入しようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 12月2日
hm

上の子も3歳の誕生日プレゼントにストライダーを買ってもらいましたがなかなか上達しません🤣
ずっとよちよち乗りです。笑
自転車と迷いましたがストライダーでもこんな感じなのでストライダーにしてよかったと思っています🤣💦

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    うちは1歳の誕生日にストライダーを買いましたが…
    三輪車の方がよっぽど乗ってます(笑)
    本人の気持ちが自転車に傾いているので、自転車を購入しようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 12月2日