※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

息子に初めて市販のケーキを食べさせたいのですが、どのケーキが良いでしょうか。また、一回の量はどれくらいが適切でしょうか。

今年3歳になるので初めて息子に市販のケーキを食べさせてみようと思うのですが、初めてのケーキ、何ケーキがいいんでしょう??💦

無難にショートケーキ?それともフルーツタルト?ベイクドチーズケーキ??

また、一回にあげる量はどれぐらいを目安にしたら良いのでしょうか?

同じぐらいのお子さんお持ちのママさんどうしてますか?

コメント

まりも

もう3歳であれば、お子さんが好きなフルーツが乗ったケーキとかでいいと思いますよ(´∀`)
毎日食べるわけでもないですし、正解もないですし、その日くらい好きなくらいあげてもいいのでは?と思いますよ!
大人の半分とか。

mama👧💜

3歳なら好きなものあげればいいと思います!😂
うちは1歳の誕生日は手作りで普通のケーキデビューが2歳でしたが娘がフルーツ大好きなのと私が生クリーム嫌いなのでフルーツタルトにしましたよ!

はじめてのママリ


コメントありがとうございます!好きなケーキで大丈夫なんですね😊一人目ということもありなんでも慎重すぎて😅