
イヤイヤ期の息子について、精神的に疲れています。怒鳴ってしまうことに自己嫌悪。皆さんはどう乗り越えましたか?
イヤイヤ期の息子がしんどいです😭
一日一回は、ぎゃーって泣き喚くので精神的に疲れます😭自分に余裕があるときは、受け流したり丁寧に話聞いたりできるんですが、下の子泣いてたり、出かける直前とか疲れてるときは、わたしも怒鳴ってしまったり😭
だめだなと思いつつ、怒鳴る自分に自己嫌悪です😭
今日も朝から保育園行かないと泣き叫びました。なんとか登園できたのでコンビニで甘いもの買い込みました!
皆さんどうやってイヤイヤ期乗り越えましたか〜?😂
- ゆきのこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

さおぴ!
はじめまして😀
私の娘も絶賛イヤイヤ期ですw
ゲーセンでアンパンマンのゲーム旦那と一緒にして楽しかったのかもっとやりたい、やりたいって床に寝そべりますwww
おむつ変えるときも一苦労です(泣)
娘朝からイヤイヤってオムツ勝手に脱いちゃいますし(笑)
今は娘風邪ひいてるので保育園休みですけど、保育園行く時も大変です!
泣いて暴れたり(笑)
イヤイヤ期って結構長いですよね(´;ω;`)
娘にイラっていたときは一度私はトイレに入りますwww
入って少しだけ落ち着かせてなんとかやってますけど、生意気過ぎて大変です(TдT)
甘いもの良いですね❤
自分のご褒美は甘いものか服買うの好きなので昨日しまむらで服たんまり買ってきました笑
ストレス発散ですね笑

ゆきのこ
女の子でもそうなんですね😭
保育園でも朝は行かない、夕方は帰らないとずっと泣き喚いて😭
先生が何人も声かけてくれてやっと帰れる…みたいな毎日で😭ほんと参りますよね😢
ほんとに毎日しんどいですね😢同じように大変なママさんがいるとわかって、嬉しいです😂
ゆきのこ
コメントありがとうございます😭😭
うちも床に寝そべり泣き叫びます😭ほんとやめてほしいです😭
わたしもトイレ入ろうかなと思いましたが、息子勝手にトイレ開けるので😭
こまめにストレス発散してなんとか時が過ぎるのを待つしかないですかね😭ほんとイヤイヤ期早く終わってほしいです😂😂😂
さおぴ!
自分が何かしら気に入らないと床にゴロンって寝そべって泣くので恥ずかしいのですぐ抱っこしますwww
出来れば辞めて欲しいのですが、この時期のママさんは大変ですよね(´;ω;`)
息子くんママのこと大好きですね❤
私の娘はひたすら私のことストーカーしてますwww
トイレまでストーカーしてくるのでwww
そうですね!!こまめに平日休みの日は買い物したりストレス発散したり、美味しいもの食べて落ち着かせてます!!
私も早くいやいや期終わってほしいです(TдT)いつまで続くやら(/_;)