※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(26)
妊娠・出産

赤ちゃんの心拍確認、生理予定日からどれぐらいで確認できますか?赤ちゃんの大きさで予定日決めますが、1回では心拍確認できなかったそうです。

赤ちゃんの心拍確認、生理予定日から
どれぐらいで確認できましたか?
赤ちゃんの大きさで予定日決めますが2人とも
1回で心拍確認できなくて…😂

コメント

deleted user

排卵日のズレ無しで6w3dです😊

胎嚢確認も大事ですよ☺︎

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    2人目の時胎嚢すら確認できずに
    不安になったので😅

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の先輩が、中々初診行かなくて結局子宮外で破裂して
    そのまま亡くなりました。

    私も子宮外経験者です!

    胎嚢確認できないのは心配ですが、だからといってゆっくり行く事はご自身の為にもオススメできないです!

    無事確認できます様に☺︎

    • 12月2日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    予約が取れず結局8週目になりました。
    ありがとうございます(^^)

    • 12月2日
ふうしゃ

1人目はズレなしで6w3d、
2人目は妊娠に気づくのが遅れて9週で心拍確認しました😳

自然妊娠であれば
ズレたりするものなので
まだ次回確認できるかもですよ😌

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    1人で子ども連れての病院なので
    一回で済ませたくて。
    ありがとうございます!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

1回目じゃ分からず7wで確認できて
ついこないだ大きな音で心拍聞くことできましたよ😊

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    そうなんですね!
    予約が取れたのが生理予定日から計算して
    8週目なので確認できるといいです(^^)
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
ママリ

1人目は5w6d
2人目は初診の6w5dで確認できました!

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 12月2日