
妊娠検査で陽性反応が出て病院に行ったら、胎嚢がまだ確認できず不安。妊娠報告のタイミングや胎嚢確認の有無での報告について知りたい。
先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、本日病院へ行ってきました。
妊娠4週4日です。
内診ではまだ胎嚢が確認出来ず、先生も
「4週4日だったら見えても良い頃なんだけどなぁ…。」
と一生懸命探してくださいましたが、確認出来ず(笑)
でも、ハッキリと妊娠反応は出てますからね~
とは言われたものの、子宮外妊娠や、流産の不安は拭えません(´;ω;`)
皆さんは、ご両親や、親戚に妊娠を報告した時期はいつ頃でしたか?
また、胎嚢が確認出来てなくても、ハッキリ反応が出た時点で報告された方はいらっしゃいますか?
私は胎嚢が確認出来たら報告するつもりです。
- ☆みぃ☆(8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
排卵が遅れたりしてたら 週数も変わりますし 4週ならまだ見えなくても 気にしすぎなくて大丈夫かと思います!
うちは授かり婚だったのもあって 検査薬で陽性が出た時点でお互いの親には報告しました😌

ゴロぽん
私は実母には陽性反応でてすぐ報告しましたよ!
義母には、4ヶ月過ぎてから報告しました。
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり実母にはすぐ報告したくなりますよね!
私も陽性反応出てから今日までに何度母に話そうとしたか(笑)
義母への報告はsaaachiさんからされましたか?- 7月30日
-
ゴロぽん
はい、嬉しかったみたいで初診の診察もついてきましたよ。笑
義母への報告は、旦那と一緒に直接報告しに行きましたよ^ ^
義家族とも仲良しで、幸い電車で1時間ちょっとの距離、つわりも軽かったので。- 7月30日
-
☆みぃ☆
初診にも付き添いでいらしたんですね(^^)
それだけ嬉しかったのでしょう‼
私は、実家が遠いので無理そうです(笑)- 7月30日

ママリ
検査薬反応して、
病院いってから報告しました^ ^
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
最初の診察で報告したんですね!
義母の方にも同じ時期に、報告しましたか?- 7月30日
-
ママリ
妊娠してると診察で確定してからの報告です^ ^義母にも同じ時期に報告でした^ ^
- 7月30日

ゆったりママ
両親・義両親とも、心拍が確認できてから話しました(*^^*)
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
心拍確認するまでドキドキですよね!
でもそれが一番確信が持てる頃ですよね~…(^^;- 7月30日

みななぎ☻
自分の親には妊娠がわかってすぐ報告しました(`・∀・´)
旦那の両親には心拍確認が出来てからです💡
親戚は予定日がわかってから言ったような気がします(*´˘`*)
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり自分の両親にはすぐ報告した方が良いのでしょうか(^^;
私の場合、親戚は親に伝えた時点ですぐ広まりそうです(笑)- 7月30日
-
みななぎ☻
あたしは誰かに言いたくてしょうがなくて、親に話した感じです笑
☆゚+..+みぃ゚☆゚+..+゚☆さんがしっかり確認した後の方がいいと思われるなら、心拍等確認した後でもいいと思いますよ✨
親戚は最初は安定期に入ってから言おうかってなってたのが、予定日わかったらいつのまにか親が言ってました笑- 7月30日

3児ママ
4週ならまだ見えなくても全然普通ですよ☆私は6週で胎嚢確認、8週で心拍確認でした。
実母には反応が出た時点で報告しました。実父には12週過ぎて流産の可能性が低くなってから、義両親には安定期入ってから報告しました!
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですよね!焦らなくても大丈夫ですよね!(^^)
実母には早く報告した方が良いのでしょうか。
義母にはぁきこ♪さんから報告されました?- 7月30日
-
3児ママ
早く確認したくてドキドキしますよねー。次は見えるといいですね☆
私の場合は流産の後病院通ったりしてたので、そういった事情もあって母には隠すことなく全部話してました。自分の気持ち次第ですかね☆義両親は義母がスピーカーなので言うのをやめてました。旦那と報告に言って旦那から言ってもらいました!- 7月30日

ミニーちゃん♡
5週目ぐらいから見えて
くるから大丈夫だよ!って
言われたのでまだ大丈夫
だと思いますよ♡
実の母にはすぐ言って
義母には心拍確認後に
報告する予定です(;_;)
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
来週の診察まで気長に待ちたいと思います!
実家と義実家別々に報告される方多いな、と感じました。
やっぱり義実家には気を遣いますよね(^^;- 7月30日

さき
私も先日、病院行ったら胎嚢が確認できなくてまた来週です(´・_・`)
診察まで不安だらけですが、お互い焦らずゆっくり過ごしましょ💕
ちなみに、私は計算上6週なのですが生理不順の為排卵日がズレてるとの事でした!
私もまだ報告してません!
胎嚢が確認できたら報告します😉
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
あ、そうなんですね!
さきさんも無事胎嚢が確認できると良いですね!
私も生理不順で排卵日が5日遅れだったんです(^^;
お互いゆったり過ごしましょうね🎵- 7月30日

なかちん
私は旦那には検査薬で陽性が出た時で実の母親と姉にも同じ時期に報告しました!!
実の父親と義両親には胎嚢、心拍が確認出来てから報告しましたよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
親戚や友人には胎芽(赤ちゃん)が確認出来てからの報告でしたね!!
ちなみに私は胎嚢は5w4dで心拍は6w4dでの確認でした♡
4w4dで病院に行った時には早すぎて何も確認出来ず不安でしたが1週間後にはしっかり確認出来ましたよ!!
きっと大丈夫です!!
今はお腹のベビちゃんを信じてゆったり過ごして下さいね♡

♡みゆ♡
排卵日や生理周期で日数は変わりますし、あと1週間くらいしてからまた病院で診察されたら良いと思います!
子宮外妊娠や流産の心配をされているなら胎嚢確認してからの報告はまだ早いのでは?と思います。
胎嚢確認しても胎芽が見当たらなければ子宮外妊娠の可能性がありますし、胎芽があっても心拍確認出来なければ流産の可能性があります。。。
私は心拍確認してから報告しました。

退会ユーザー
まだ見えなくても大丈夫じゃないですかね( ˙꒳˙ )
6週とかで見えなければ、調べてもらった方がいいかもしれないですけどo( ›_‹ )o
私は前回が子宮外妊娠だったので、また子宮外妊娠で入院とかなったらいけなかったので実母には妊娠発覚から報告しましたo( ›_‹ )o
義母には心拍確認後報告しました( ˙꒳˙ )

♡ゆずゆず♡
あたしも一回目はまだ早いかもしれないから来週と言われて行ったら『あれ?まだ?おかしいなぁ』って言われました(>人<;)また1週間後に行ってやっと確認取れました(>_<)
気にしなくて大丈夫ですよ(o^^o)
あたしは心拍確認してから報告しました(o^^o)

退会ユーザー
胎嚢だけではなんとも言えないので、心拍確認できた頃に親には報告しました(^O^)
初期流産は珍しいものではないので、心拍確認出来ずだったら親にも悲しい思いさせてしまうと思い(>_<)💦

ぱんだ嫁
私は陽性反応出てすぐに、母と妹に報告しました。
まだ胎嚢も確認されていませんが、父には心拍確認されてから報告するつもりです(^^)

3人ママン
わたしは5週過ぎてくらいで胎嚢確認、7週手前で心拍確認できました( *´ ∀ `* )
ですので、大丈夫だと思います。
大事な時期なので、無理しないようにしてください。
わたしは、実母には検査薬で反応してからすぐに、実父には妊娠確定後に改めて、そして旦那の親にはまだ言ってません笑
特に会う予定がない限り、安定期に入ったら旦那の親には言うつもりです。
☆みぃ☆
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんです!もともと生理不順で、排卵も5日遅れだったんです(^^;
気にしない方が良いですね!
初めてのママリ🔰
わたしも生理不順気味で 最初月経から7w5dで初診だったけど 5w3dに訂正されましたよ〜😊
次回 胆嚢見えるといいですね💓