

まま
うちも特別何かしようと思わないと言われましたが私はクリスマス大好きなので私のやりたいようにしてます!笑
こっそりプレゼントも買って渡したりお部屋にクリスマスのガーランド飾ったり、、😊😊

ままりん
プレゼント交換はしないですが、夜ご飯をそれなりにクリスマスっぽくはします😂

®️®️
うちも特にクリスマスプレゼントの交換とかはないですよ。
誕生日だけです。
ただ、欲しいものが高額だと「じゃあ特別にクリスマスと誕生日合わせてそれね」なんて言ったりはします。
うちはクリスマスについてはどうも思ってないですが、ケーキも食べたいしご飯作りたくないし〜で毎年ケーキとケンタッキーは予約してます。
ただただ贅沢できる日・楽できる日って感じです(笑)
-
®️®️
付き合った当初から変わらずそんな感じです(笑)
- 12月1日

ひよこ🐤
旦那からはイベント時に何するー?って聞かれないので、私が先々用意してます!
このケーキが食べたい!とかこの鳥が食べたい!とか(食べることばかり)。
クリスマスが嫌いじゃないならやっちゃってもいいと思います!!

ママリ
結婚したら、、あっさりになること多いですよね😅
私なら、もしそう言われたら、えー?とか言いながら、気にせず部屋の飾り付けします😂💓
1年の中に、誕生日、結婚記念日、クリスマス、子供できたら父の日母の日その他諸々色々あるので毎回は疲れるから、
自分が優先したいイベント楽しんだり、たまにはプレゼント交換とかもしたいですよねー😍
ご結婚何年目ですか?
素直に、え👀それ寂しい、って言ってみても良いんじゃないですか?🥰

ママリ
結婚してからプレゼントはなくなりました!
ケーキは食べたいので買ってます😂
ご飯はチキン焼いたり、サラダをクリスマスリースにしたり、クリスマス感出してますが、旦那はへぇーっていう感じで反応薄いです。自己満でやってます😂

退会ユーザー
うちの夫は元々イベント事に全く興味がありません😂💦
結婚したら…というより、元々イベントに興味があるかないかで分かれる気がします🤔
夫はりんさんの旦那さんと一緒でクリスマス興味無いって言ってますが、私はクリスマス楽しみなので、自分の好きなようにしてます✨✨
飾り付けもしますし、ケーキもごちそうも用意します🎄🎅
プレゼントも私はあげたいので買ってます!夫は毎回用意してませんが、クリスマスプレゼントのお礼にと正月くらいに私の欲しい物を買ってくれるので満足してます(笑)

エマ🔰
旦那は全く興味ないので私は勝手に部屋飾り付けて当日勝手にケーキ買ってきますよ笑。プレゼントも貰ったことないし、コロナ婚なのでお金もありません。もちろん結婚指輪も。貰ってくれただけ幸せです。いつかハリーウィストン買わせます^_^

はじめてのママリ🔰
結婚してからはプレゼントが面倒なのでイベントはいいところのレストランで食事とか旅行とかでしたが、子供ができたら数ヶ月前から旦那も私も準備でソワソワします!
プレゼント交換という意味では、サプライズで何かをプレゼントしてくれることもありますが、欲しいものが見つかった時にその都度おねだりします。イベントという感じでは無いです!
そもそも、結婚前から色々と貢がせすぎて欲しいものがもう無いです😱アクセサリーもカバンも小物もコートも…もういらない!ずっと一緒にいてくれればいい!という感じです。結婚したら味気ないですね😑
コメント