
コメント

花子
毎年、残高証明書を添付しています(^^)
花子
毎年、残高証明書を添付しています(^^)
「年末調整」に関する質問
個人営業のお店で働いてます。 パート給料手渡しで、バイト、パートの所得をあがってません。 もちろん扶養の税金、保険に全くかすりもしない程度の稼ぎなのですが、同じような人いますか?無職扱いになりますか? 私は、…
ダブルワークについて教えて下さい! 今、昼間のパートを9万くらいで働いていて 旦那の転職と低収入ということもあり 私がダブルワークにして夜のパート5万以下くらいで 働いていきたいと思います。 そうなると私のパート…
社会保険の加入条件として20時間以内があると思いますが、たとえば夫の社会保険に入ってて、超えてはいけない壁は130万円ですよね?? でも、夫の会社側が、妻が年収130万円超えていると知るのは年末調整の時ですよね??🤔
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
借換前の銀行の残高証明書と、借換後の銀行の残高証明書の2枚添付してますか?
花子
一枚です。
JAの残高証明書には、当初金額●円、いつからってのが全て記載しているので一枚です。
銀行はどうなのか分かりません😭
ママリ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございました😊