コメント
ユウ
今は就労で預けていますか?
その場合は妊娠出産への切り替えが必要なはずです。
時期は地域によるので確認が必要です💦私の地域は母子手帳受け取り次第変更できるので、役所へ行けるタイミングでしました😊
あと、育休が取れない場合はすぐ復帰しないと未満児は退園になる地域が多いので、確認必須です!
私は個人事業主なので育休もなく、先日復職しました😅今月いっぱいで退園の通知もきてたので💦
ユウ
今は就労で預けていますか?
その場合は妊娠出産への切り替えが必要なはずです。
時期は地域によるので確認が必要です💦私の地域は母子手帳受け取り次第変更できるので、役所へ行けるタイミングでしました😊
あと、育休が取れない場合はすぐ復帰しないと未満児は退園になる地域が多いので、確認必須です!
私は個人事業主なので育休もなく、先日復職しました😅今月いっぱいで退園の通知もきてたので💦
「パート」に関する質問
看護師つらい。 病院常勤、パート、デイサービス、病院外来等経験しました。 はぁ、程よく人間関係よくて、休み希望言いやすくて、急な子どもの体調不良で休んでも差ほど迷惑かけなくて、でも仕事はやりがいがほしくて、…
舞浜駅からディズニーランドに歩いて向かう時と パートナーホテルのシャトルバスから降りる人の手荷物検査まで並ぶ列は同じ場所になりますか? わかる方教えてください😢
来年の1月に正社員の方(3年以上務めた)がひとり辞めることになり、 今年の9月辺りからその方の引き継ぎをしてます ただ、私はパートのため教えてもらえる時間が週に1~2の9:00~13:00のみです。 9月から1月までのこの4ヶ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ。
今は就労です。
私が市役所に行って、なにか書類もらえばいいんですかね?
自営なんで育休の手当てはあたりませんが、育休扱い?で預けたいなぁと、、、
ユウ
役所によると思うので確認した方が良いです😊私は母子手帳提示でした。
育休扱いも確認した方がいいです😣給与所得者とは違う可能性があります。
個人事業主の場合は休業届が必要な場合もあるそうなので💦