※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
妊娠・出産

臨月で里帰り中。両親と旦那の両親の出費について悩んでいます。旦那の両親には言えず、大きな出費はどちらが負担するべきか迷っています。

カテゴリー違うかもしれませんが質問させてください!!

臨月にはいり里帰り中で実家にいます!!
ベビー用品も揃え始めとりあえず産まれてすぐ必要なものを買っていますが揃えるときにふとおもったのですが私の両親と旦那の両親ではやはり私の両親の方が多くお金を出すのでしょうか?
気持ちの問題ではありますが私の両親ばかり出してるのは確かです。でもそんな事あたしの口から旦那の両親には言えません。
旦那にそれとなく聞いてみたら大きい金額のものをこっちが出すんじゃない?って言ってました。
まだ大きいものは揃えてません。
皆さんはお互いの両親にどういう割合で出させていただいてましたか?

コメント

m.i

補足ですが、買ってくださいと言ったら普通に買ってくれる義理両親です!

りりー

基本大物は自分たち夫婦で揃えました◎

オムツや哺乳瓶、お洋服の細々したものは里帰り先の自分の実家です◎
義実家からは出産祝いをもらっただけでした。
わたしも気になって両親に相談しましたが、里帰り中の可愛い時期を独占できるんだから幾らでもだすわよ〜♡って言ってます。

deleted user

こんにちは!

うちは、わざわざお金の計算?などはしていませんが、確かに自分の実家の方が沢山お金を出してくれてます。
里帰り中に、可愛い服見つけた〜!とか、これ便利そう〜!とか、勝手に買ってきてくれることもしばしば。
こればっかりはどうしようもないと思っています(>_<)

義理の両親には、チャイルドシート、ベビーカー、など大きいものを買ってもらいましたが、たまにしか孫の顔を見せてない感じです。
私の実家にはいろいろ買ってもらいますが、孫を連れて毎週遊びに行きます。
その差だと思ってます(>_<)

まぁ、『自分たちの出産なんだから自分たちのお金でなんとかしろ。チャイルドシートなどは、出産祝いとして、という感覚で』というものじゃないかな?とも思います(^-^)

まさこ

うちはどちらの両親も買って欲しいと言えば買ってくれるとは思いますが、どちらからも何も買ってもらっていません💡

出産祝いもあげると言われれもらおうか〜くらいでした😊

私達夫婦はいい年なので、お互いの両親の老後を心配しているので、お金はいいから老後に置いといて〜と実両親には言ってます💡

どちらが出さないといけないとかは、私的にはないんじゃないかな〜と思ってます💡
出産祝いも金額違いましたが全く気にしてません。
出産してから色々と行事でお金の事は出てくると思いますが気にしてません。
お家によって考え方は様々だとは思いますが。

でも、孫が生まれたら可愛くてついついと言うのが多いのではないでしょうか?

余談ですが、うちは先日お宮参りしましたが、その時普段は大きなお祝い毎の時にお祝いいただく
義父も初孫の為〜みたいでお食事ご馳走していただきました。
それも自分達でと思ってたんですが、義父が出してくださいました。

なので、何にしても出していただけたら、良かったね〜ありがたいね〜くらいです😊

時雨♡

うちは自分の親がお祝い金で10万円、ベビー用品に20万ほど出してくれました。(ベビーカー、ベビータンス、エルゴ、ベビー布団、バウンサー、衣類など細かいものも殆どです。)

旦那の親が買ってくれたのはお祝い金はなし。1万5千円のチャイルドシートのみです(笑)

結婚式のお祝い金も、金額全然違いましたし期待していませんでしたが、やはり!とゆう感じです。

両家共にシングルマザーなので、何とも言えず(笑)

でもその代わりに何も言ってこないので楽ちんです\( ¨̮ )/

なすビーナス母

私たちは基本的に全部自分たちで揃えましたので、どちらからもお祝いしか頂きませんでしたよ^ ^
どちらの両親が何を買うとかは特に決まってない事だと思いますが…(^-^)

たーにゃんたよぴ

全部自分の財布から出すもんだと思ってました、、

おかっ子

どっちの親が多く出す…とかまったく考えたことありません。
自分たちで買うのが当たり前だと思ってました…買ってくれたらラッキーくらいの感じです。

プリンちゃん

私の地元(田舎です)では、出産用品は嫁側がそろえる、という風習がある様で、私達夫婦で買った物以外は私の実家が全部用意してくれました。
旦那の実家からは何も頂いておりません。

どっちが多く出すべきとかは地域にもよるし、その個人個人にもよるんじゃないでしょうか?