
旦那が個人事業主で専業主婦の私たちが家を買うのは厳しいでしょうか?義両親と2世帯で家を建てたいけど頭金0でローンを組みたいです。家を売って頭金にできれば、その後の生活はどれくらい厳しいでしょうか?
こんばんは!
旦那が個人事業主であたしは専業主婦だと家を買うのは厳しいですか?
義両親と2世帯で家を建てたいと思ってるのですが
旦那は個人事業主で義両親はお金を出してくれないので頭金0でローンを組みたいんですけど今の家売って頭金にする事ができたらしたいです
組めたとしてもその後の生活は厳しいんですかね?
家買った人は月どれくらいの支払いでどれくらいの収入で生活してますか?
- はじめちゃん(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
個人事業主は審査が通りにくいことは確かにありますが、借りれないってことはないと思いますよ!
私もちょっとした2世帯住宅建てました。

はじめてのママリ🔰
主人が会社員で私が会社役員です。会社役員は自営業と同じ括りになります。
◎3期分の決算が黒字
◎個人での借入がない(事業用ローン含む)
のであれば、借りれます。
あとは収入は8掛けで計算されます。所得が1000万あれば、800万で計算されるので6000万くらいが借入限度額の目安です。
我が家も着工したばりですが、来年からローンは月24万の予定です。収入は手取りで月100万以上はあります。
はじめちゃん
旦那さんほ親と折半ですか?!
ママリ
折半ではないですが、頭金は援助してもらいました。
2世帯とは言え、一緒に住むのはまだ先なので設備等は入れてません。
引っ越してくる事になったらその時のリフォーム費用は出してもらう予定です。