※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomona
子育て・グッズ

2歳の健診で受け口気味と言われ、4歳くらいで矯正が必要かもしれない。歯は綺麗だが、受け口の矯正について知りたい。

2歳になったのですが、遅れていた1歳半健診で
受け口気味だと言われました(>_<)

4歳くらいで歯医者に行って矯正が必要なら早めに始めてくださいとのことでした。
見た目には分からないのですが、歯を(´・罒・`)イーっとすると下の歯の方が前に出ています。

受け口だと必ず矯正するようになるのでしょうか?
歯並びはいいのですが、受け口の矯正ってどんなものですか(>_<)💦

コメント

うーたん

うちの下の子も反対咬合で下の歯が前に出ています。
歯科医いわく、今はどうすることも出来ないから様子見だけど、大人の歯が生えてきて治る子もいるから、今のところはあまり気にしなくていいよと言ってましたよ😊
あまり気になさらずに💓

  • tomona

    tomona

    ありがとうございます(>_<)🌟大人の歯で変わる場合もあるのですね😭希望ができ安心しました。
    それではとりあえず定期的に歯医者でみてもらうようにします。

    • 12月1日