
コメント

る
30万から50万くらいの間でした👍
家賃や支払いの金額によりけりですね😅どれくらいあれば、ってのは😅

退会ユーザー
子供一人で時短で年収300ぐらいで、これだけあればやっていけると見込んでいます。
給与所得が月15万円あればギリギリやっていける気がしますが、実家に甘えられるなら扶養にいれてもらって月8万円とかの稼ぎでもやっていけると思うし、生活保護という手もあるし、子供にそれなりの教育をさせるなら月50万円でも足りないと思います。
どういう風に生きたいか、子育てしたいか、考えてマネープランをつくったら具体的なところが見えてくると思いますよ。
-
はじめてのママリ
時短で300万はすごいですね!
それなりの、、という贅沢はできないと思ってるので、みなさんどれくらいかな?と聞いてみました!参考にかんがえてみます!ありがとうございます😊- 12月2日
-
退会ユーザー
すごくないですよ!
でも稼ぎだすと養育費が減ったり扶養手当がなくなるし、収入が低いのも余裕がなくなるし、色々シュミレーションしてみるのがいいと思います。- 12月2日
-
はじめてのママリ
稼ぎ出すと養育費減るんですね!
たしかにいろいろ調べてみます🙇♀️- 12月3日

退会ユーザー
実家住みのシングルです
リアルに10万円前後です
-
はじめてのママリ
待ったました!笑 実家があるっていいですよね!参考になりました♡
- 12月2日

あーか
月18万くらいで普通に生活出来ます。
-
はじめてのママリ
普通にとか心強いです!!!賃貸ですか?
- 12月2日
-
あーか
県営に住んでるので家賃は3万くらいで安いです。
毎月の貯金までは厳しいですけどね💦- 12月2日
-
はじめてのママリ
安いですね!!!そうですよねー😭
- 12月2日

の1
実家住みで月8~9万です。(週4日勤務で娘連れて行ってるので1日5時間。)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!娘さん連れてとは大変ですね💦 参考にさせていただきます✨
- 12月2日

ママリ
贅沢しなければ
15万あれば何とかなると思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!心強いです!なんとかなりますよね!笑
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
持ち家で家賃がないので手取り14万程で貯金もできてます(^o^)👌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!14万で貯金できるのすごいですね!勇気でます😊笑
- 12月2日

かわちゃん
月手取り18万です。あと正社員なので、ボーナスありです。毎月の貯金はそこまでできないですが、生活はできます😊
-
はじめてのママリ
似たようなかんじです!なかなか給料は増えていきませんが、、、
勇気がでました!ありがとうございます😊- 12月2日

らんらん
実家住みのシングルです!
子ども未就園児2人で時短で14万前後くらいです。
ボーナスが年3回あるのでそれと、養育費と児童手当には手をつけてないのでまぁまぁ貯金できています(^^)
はじめてのママリ
おおー、稼いでいらっしゃいますね、、素晴らしい✨
それだけ稼げればどれだけもなにもないですよね💦
る
夜職なので
やる、やらないの選択肢からですけどね💦
外食、買い物してたら
あっという間ですよ笑
家賃4万くらいなら15くらいでもギリギリ生活できると思います👍
支払いが結構人によって差がありますからね...
最低限の家賃光熱費のみなのか保険や車の維持費などあるのか...