![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社と交わした雇用契約書通りに書いてもらいますよ☺️
私は1日5時間・週4日ですが、実際は5.5時間の日もあれば、4時間の日もあれば、週5の日もあります!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
仕事で、社員さんの就労証明書などを書く業務を担当しています^_^
ご参考までに、うちの会社での書き方ですが…
パートやアルバイトなども含めて、
雇用契約というものがあると思いますので、
それにそって記載をします。
変動性シフト、であれば
注意書きでそのように書きます。
まだ勤務開始されてないなら予定の内容で問題なしです。
保育園によると思いますが、
ちゃんと勤務開始したら、
もう1度就労証明書を出すように言われる事もあります!
その時は、実際に勤務している内容を書いたりしますよ。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
雇用契約に基づき、変動性と記載してもらいます✨
勤務開始後は実際の勤務に基づいて書類書いてもらうんですね!理解しました😊- 12月1日
ママリ
お返事ありがとうございます!
雇用契約書に基づくんですね✨そのように書いてもらいます😀