
服のサイズについて相談です。冬も着せられるか、重ね着するか迷っています。現在の服が大きめで、70サイズが少し小さいです。どうしたらいいでしょうか?
服のサイズについて。
11月末、4ヶ月で65センチになりました。
今ある服(頂き物)はやや薄めの長袖脚ありロンパースばかりなのですが、着せ方を変えれば冬も着られるのでしょうか?重ね着するのかなど、服の着せ方がいまいち分かっていません...
それとも冬服はしっかり買ってあげたほうがいいのでしょうか?一着買ってみたのですが、大きくなるからと思い長袖で足のないロンパースの80を買ったらぶかぶかすぎて逆に着れず...(´;ω;`)
現在70を着せると脚か腕どちらかがなぜか少し小さめになることが多く、困っています...
皆さんどうされてますか?
- そんそん(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ロンパースで抱っこすると足短くなっちゃうこと多いですよね!
うちは70着せて、足にレッグウォーマーしてました!✨
乾燥の肌荒れ防止にもなるのでレッグウォーマーおすすめです(*´ `*)

ぴの
室内であれば暖房あるし、
家の中では結構薄着ですよ☺️
外出時はベビーカーならおくるみ(手足あるタイプ)+ケープ、抱っこ紐なら厚手のカバーオール+ケープで過ごしていました☺️
65センチならやっぱ服のサイズは70ですよね…
メーカーによっては76とかありますよ!
マザウェイズがその微妙な時期にぴったりでした☺️
-
そんそん
部屋にいる時はカバーオール(脚があるやつですよね?)の下は何か着せてましたか?
寝る時は脚がないタイプのロンパースだと変ですよね...?
ブランドありがとうございます❣️見てみます👀- 12月1日
-
ぴの
カバーオールの時は何も履かせてないですー!
寝る時ロンパースでもいいと思いますよ☺️
レギンスやレッグウォーマーと一緒に👌- 12月1日
-
そんそん
そうなんですね💡
肌着とカバーオールですかね?
あんまり部屋着、外着区別ないんですね🤔
レギンスは何個か買ったので使おうと思います❣️- 12月2日
-
ぴの
そうです☺️
新生児の時に買ったのがまだ着れているのならその肌着(もしくはボディスーツ)+カバーオールですね😌
赤ちゃんのうちから外着、部屋着、パジャマと用途によって分けている方もいますが私は赤ちゃんのうちは2人とも分けていません😂
この冬からやっと下の子の外着、パジャマを準備しました🤭- 12月2日
-
そんそん
詳しくありがとうございます❣️
お洋服の準備楽しいですよね😚上が女の子だから下の子のお洋服は違う楽しみ方ができますね❤️- 12月8日
そんそん
コメントありがとうございます❣️
ロンパースの下は何か着せてますか?
レッグウォーマーあるけど使ってなかったです😮
寝る時に使うのは変ですか?
ママリ
UNIQLOの長袖ボディ肌着着せてました!
寝るときは長めのスリーパー着せてました!
あとは海外メーカーは足長めなのでGAPとかはおすすめです(*´ `*)
そんそん
長袖の肌着なんですね❣️
今は短いのしかないのですがそれだと寒そうですね...ありがとうございます✨
GAPイオンに入ってるので見てみます👀❤️