
12wの健診でエコー検査を受けた際、画面がブレてしまい、鮮明な画像を希望したが叶わず。先生によって機械の使い方に差があるのか気になる。
今日は12wの健診でした。
エコー検査のときに画面にははっきりと人型で手足も見えて、鼻の形もわかるような赤ちゃんが映っていたのに、先生が画面を止めたらブレッブレで…笑
頭とそれ以外は区別がつくものの人らしい姿には見えないし、可能ならあの鮮明な画面で止めて!と思ってしまいました。笑
結局そのままブレた静止画を写真として渡されたんですが、思い返すと前もその先生のときはエコー写真がぼんやりしていたような気がします。
先生の指定ができない病院なのでどうしようもないんですが、やっぱり先生によって同じ機械でも上手下手があるんでしょうか?
- スゥ(8歳)
コメント

なな
あるとおもいます(っ◞‸◟c)
綺麗にうつったやつほしいですよね😩

みん
あると思います!
私は今の先生が赤ちゃんが一番大きく写るところで写真撮っとくね!って言ってくれるので毎回その先生の曜日に行ってます!
-
スゥ
やっぱりあるんですね(´;ω;`)
その先生に当たったのは2回目なんですが、内診も痛い気がするし診察も雑だし…受付に相談してみようかな。
みんさんは素敵な先生に会えたようで羨ましいです( ˊᵕˋ )- 7月30日

スゥ
ちなみにこれです…笑

退会ユーザー
私の先生も総合病院なので、検診なんて流れ作業なのでエコー写真テキトーですよ!
たまに良いショットもくれますが、昨日たまたま受診しなくちゃいけない理由があって、ついでにお腹も見てもらったんですが、2頭身の塊でした(笑)
旦那にも見せましたが、笑ってました^^;
-
スゥ
私の行ってる病院も総合病院ではないんですが人気でいつも混んでるので、先生はさっさと終わらせたいのかもしれないですね(´;ω;`)
ふちこさんのエコー写真、頭がまあるくてかわいいですね♡
うちの夫も写真を見せたら「これは…笑」「本当に人型してた?」って反応でした 笑- 7月30日
-
退会ユーザー
映したら結構モニョモニョ動いてたので、多分それでこんな写真になったと思いますが…
手と足がない!っていう( ¯−¯ )(笑)
スゥさんと1週違い(何日かの違いかな?)のようなので、大きさも同じくらいですね♫
これからが楽しみですねo(^▽^)o♡- 7月30日
-
スゥ
なるほど、もしかしたらうちの子も勢いがよすぎてこんな姿に映されたのかもしれませんね( ˊᵕˋ )笑
私もこの写真を見ながら先生に「ここに手足がー」って言われ、口にはしませんでしたが「どれやねん!!!」と思いました 笑
12w2dになりました\(^o^)/近いかなー?
どんどん大きくなっていくのが楽しみですね♡お互い暑いのでがんばりましょう!- 7月30日
-
退会ユーザー
分かります分かります♫(笑)
ホントいつまでもエコー見てたいですよね♡
私は今日から13wです(*^^*)
そうですね‼︎赤ちゃんの為にも母が頑張らねばですね💦
それでは、、お邪魔しました〜♡- 7月30日
-
スゥ
まだ胎動もわからない時期なので、エコーは赤ちゃんが動いているのを見られる貴重な機会ですよね( ˊᵕˋ )
今日からだったんですね◎
本当に数日違いで親近感が!笑
今日はたくさんお話していただきありがとうございました\(^o^)/嬉しかったです♡- 7月30日

退会ユーザー
なるべくなら綺麗なエコー写真欲しいですよね。
私も先生選べないので、担当の先生によって渡される枚数も違いますし、
診察の時に綺麗に見れていたので主人にも見せたい!!と思っても、渡されたエコー写真が何だか分からなくて残念。。って時がよくあります。笑
でも、エコー写真は記念写真ではないので、
写り自体を気にする先生はいないのかなと思います。やっぱりタイミングで上手い下手はありますけど。笑
私もエコー写真大切にとっていますが、
胎児が元気で、きちんと成長していることが確認出来れば、ぼや〜っと変なのでも全然気にならないです^o^
メモでほんとはこうだった!とか書き残してます^o^
だんだん週数が経つにつれて、エコーの写りよりも、
体重・頭の大きさ・足の長さなどが週数に合わせてきちんと成長してるかを知れることの方が気になってくるかなーと思います!
-
スゥ
枚数も違ったりするんですね!
エコー写真が記念写真ではないのは重々承知してるんですが、日頃からちょっと苦手な先生だったので余計に恨みつらみが出てしまいました…(°_°;)笑
先生はほっといて、元気に大きくなってくれることを喜ぼうと思います( ˊᵕˋ )- 7月30日
-
退会ユーザー
確かに^o^笑
私も苦手な先生の時に、変なエコー写真だと余計にハズレな感じしちゃいます。笑
赤ちゃんの可愛い姿を楽しみに、元気な赤ちゃん産みたいですね^o^- 7月30日
-
スゥ
苦手な先生相手だと特にハズレ感ありますよね!笑
とりあえず一瞬とはいえ人らしい姿が見えたので、これを糧に次の健診まで待ちたいと思います\(^o^)/
にゃんききさんはもうすぐなんですね( ˊᵕˋ )頑張ってください!- 7月30日
スゥ
やっぱりありますよね…(´;ω;`)
画面にきれいな姿が映ったのを見てしまったので、あまりに落差が激しくて…
前回より成長してるはずなのに、前回の方がまだ人型をしてました 泣
残していくつもりなので、やっぱりきれいな写真がほしかったです(´;ω;`)