※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦での時間を大切にしたいが、相手は子供と一緒でないと意味がないと言います。無理はしていないが、仲良くするための意図があります。これが夫婦としての終わりなのでしょうか。

たまには夫婦でゆっくりしようと言っても、子供と一緒じゃないとあんまり意味ない、と言われます。

わたしは楽しいかどうかより、
夫婦2人の時間をもうけたほうがよいかなと誘いますが、無理して誘わなくていいと言われます。
無理はしてないけど、すごくるんるんというより、仲良くいるためという意図ではあります。。


もう夫婦として終わってますかね?こんなもんですか?

コメント

 ままり

その間お子さんはどこかへ預けるのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はコロナ多いのでしませんが、平時だと義両親です。

    • 12月1日
  •  ままり

    ままり

    うちは家族3人で過ごす時間が何より幸せなので、子どもを預けてまでも2人で過ごそうと思ったことはないです😌

    旦那にも聞いたことがありますが、やはり家族3人で過ごす時間を大切にしたいとのことでした。
    それでも夫婦仲は良いですし、子どもが寝てからは2人手を繋いでテレビをみたりと仲は良いと思ってます😌💗

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、無理に夫婦の時間作る必要もないですね。
    何かで読んだ型にハマろうとしていたのかもしれません。笑
    もっと楽に行こうと思いました。
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も昔は夫婦二人の時間大切だと思っていました。主人は今でも思っています。
私はもうそうは思えません。二人きりでいても子供に会いたくなるし心配になります。二人だとお酒を飲みに行くのですが、会話すらあまりありません。私は子供の表情や仕草を見て夫婦で笑っている時間が一番幸せです。夫婦として終わっているかもしれませんが、いい家族にはなれたと思っています。
だからといって主人が嫌いなわけでもないし、やはりこれは良くないことでしょうかね…?😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言われてみれば、うちは元々子供が産まれる前も、付き合ってる時も、さほど会話は弾まないカップルでした。笑
    たしかに2人で行っても子供のこと話してばっかりなんですよね。
    無理していい夫婦を追うより、いい家族という形でいい、というのは素敵だなと思いました。ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます。
    逆にうちは元々夫婦二人の時間が楽しくて仕方ない夫婦でしたししょっちゅう飲みに行ったりLIVEに出かけたりしてました。でも子供が増えたり成長して会話ができるようになると、子供と会話してる方が楽しくなりました(笑)
    夫婦でいてもやはり子供の話しばかりになりますよね!(笑)
    子育て中はそうやって共通の大事なものを増やしていって家族の絆強くしていくんだと思います。その絆が強ければ強いほど、きっと子供の手が離れたときまた夫婦の時間が楽しく感じられるんじゃないかなー?と思ってママやってます。
    悪くないですよね、きっと☺️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家族の在り方も子供の成長とともにかわっていきますよね!☺️

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

終わってるのかは分かりませんが
旦那さんは妻(女)として見れていないんじゃないですかね…?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしが具合悪い時はわたしのこと好きらしく、くっついてきます。苦笑
    平時はわたしが鬼嫁すぎるのもあるかもですね。苦笑

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと病気してると静かなんですかね…?😂
    でも3人でいても仲がいいのならそれでいいと思いますよ!

    私達夫婦は3人の時間も二人の時間も欲しいのでどちらもとっていますが、そう考えない人もいるのでしょうしね(*^^*)

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間の過ごし方は人それぞれ合う合わないがありますし、無理しないようにしたいと思います。😊
    ありがとうございます。

    • 12月1日
みるきー

うちは2人で出かけることが楽しいと思っているので、夜子供を両親に預けて旦那と2人で飲みに行ったりしています。
今は子供達が学校や幼稚園に行ってる間に、旦那が平日休んで一緒に過ごしたり、私が職場の近くまで行ってランチしたりしてますよ!
「楽しいかどうか」がやはり大事で、子供なしで2人でいることが楽しいからじゃないと難しいかな😣
無理はしてないけど、旦那様には「仲良くいるために頑張ってる」感じが伝わっているのかも??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、頑張ってます。笑

    元々2人でいるのが楽しいというより、楽?な感じでした。
    だからどこか行ってアトラクションを2人で楽しむという感じより、帰ってきて楽しかったね、のんびり、が心地よい関係だったなと思い出しました。

    無理しなくていいかーと思えるようになりました、ありがとうございます😊

    • 12月1日
deleted user

子ども預けてまで2人で出かけようってならないですかね🤔
それでも普通に仲はいいですよ〜😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理に夫婦の時間を作らなくてもいいですね。
    ちょっと無理してました笑
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
deleted user

終わってるかはわかりませんが、、
我が家は子どもたちを預けて夫婦で、というのはないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人の時間を設けなくても仲良くされてる方も多いんだなと、コメント見て思いました。
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
moony mama

うーん、我が家仲良しですが… 私も夫婦二人でより子供も一緒、に家族でお出かけしたいかな😊
なので、考え方の違いなだけなこともありますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫婦2人の時間を設けた方が良いとか読んで、わたしが無理してただけかもしれません。笑
    みなさんのコメント読んで楽になりました。
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • moony mama

    moony mama

    我が家は、主人が海外単身赴任してもうすぐまる3年です。年間30日前後しか一緒に暮らしてません。なので、また違うかもしれませんが…
    夫婦二人の時間はなくても、しっかり話す時間があれば良いのかな?って思ってます😊

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは寂しいですね😭😭
    形や時間より、質が大事ですね😊
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
ゆめ

私達夫婦は数ヶ月に1度両親に預けて2人でお買い物や映画館などに行きますよ!

子供がいると映画館は厳しいしゆっくりご飯も食べられないので息抜きを兼ねたデートという感じです。
私も夫婦2人の時間は必要だと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫婦2人の時間が必要派、そうでもない派がいるんだなーとコメント見て参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
deleted user

うちは結婚しても恋人同士で居たいと2人で話していてもちろん家族4人で出かける事の方が圧倒的に多いですが義実家が子供を見たい預けて欲しいがとても強いので嫌がる人多いですが私は助かってますw
2ヶ月に一度ぐらいお泊まりで預かってくれるのでその時に朝から晩までデートしたりしてます😊
少数派みたいですが私は意識してでも2人の時間を作る事は悪いこととは思いません!
お子様預けてランチだけでもとてもいい気分転換になりますしいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預けて欲しいが強いのは珍しいですねw
    うちはじじか孫大好きですが、すぐへばりますww

    楽しめるお二人には合ってるスタイルなんですね!素敵だと思います😊

    • 12月1日
deleted user

普通は奥さん側が子どもと一緒がいいとかそういうことを言うイメージです😣

私でしたら終わりだなと感じます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人それぞれの見方みたいですね。コメントありがとうございます。

    • 12月1日
ままり

子供を預けたことはないですが
ずっと仲良いですよ😉

ただ夫婦の時間は大切にしています☺️
毎日のちょっとした時間ですが
子供が寝た後にくっついたりしてますよ♡

今は子供達が大きくなったので
たまに平日お休みがあれば
デートします❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん3人もいらっしゃって、夫婦仲もいいって素敵ですね。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月1日