
コメント

退会ユーザー
卵クリアしていれば、マヨネーズOKだと思います!
息子さんとうちの息子ほぼ一緒みたいですね👶
うちは9月から保育園に行っていて、最初は幼児食の刻みでお昼を食べていましたが、普通に食べれるから幼児食の普通のタイプにしませんか?と保育士さんに言われて、普通食になりました!
献立表を見ると、ソース焼きそばや中華丼など大人とほぼ変わらないメニューなので、もう離乳食の時ほど気にしなくていいのかなって思いました!
なので、極端に味の濃い物や、脂っこい物以外は気にせずあげてます!

asa
コメントありがとうございます😊
1ヶ月違いですね✨
幼児食というのはどんな感じですか?
ドロドロ系は丸呑みしてしまうので、ベビーフードは1.4歳ってのを食べさせてます。
もう大人と変わらないメニューなんですね🥺
鉄分タンパク質色々摂らせないといけなくなってきて逆に10倍がゆの方が楽でした😂
asa
下にお返事してしまいました
退会ユーザー
ほぼ大人と同じでした!
硬い物は柔らかく茹でてあったり、バリエーションが多くて美味しそうでした!
うちも1.4歳のものを出先であげる事はありますが、最近はお子様セットにしてます!
私は冷凍食品多用してます。笑
アンパンマンのポテト大好きですよ😳
asa
1.4歳のセットはまだ買ったことないので買ってみます!!
冷凍食品もチェックします🥺✨
ありがとうございます💕
退会ユーザー
コープがもし近くにあれば、冷凍食品で1歳4ヶ月からのチキンナゲットや肉団子とかありますよ!
それなら味付けや、栄養面も安心かと思います🥺
お互い頑張りましょ〜😆