コメント
まる
うちも23時過ぎまでベッドの上で遊んでて寝てくれなかったですが、2歳から保育園に通い出したら自然と21時までに寝るようになりました😊
最近体力ついてきたのかまた遅くなる日もありますが、基本的には21時半にはグースカピーです😪
来年は幼稚園に転園するのでお昼寝も無くなるし、また早めに寝てくれるようになるかなーと思ってます。
幼稚園や保育園に通い出すと勝手にリズムつくと思います!
まる
うちも23時過ぎまでベッドの上で遊んでて寝てくれなかったですが、2歳から保育園に通い出したら自然と21時までに寝るようになりました😊
最近体力ついてきたのかまた遅くなる日もありますが、基本的には21時半にはグースカピーです😪
来年は幼稚園に転園するのでお昼寝も無くなるし、また早めに寝てくれるようになるかなーと思ってます。
幼稚園や保育園に通い出すと勝手にリズムつくと思います!
「寝ない」に関する質問
生後2ヶ月 日中ぐずぐず時間が長く困ってます💦 あと数日で生後2ヶ月、体重4.8kgになります。 新生児期から日中あまり寝ない子なんですが、最近体力が着いたからか?前より眠りが浅いようです。 寝ても10分か20分くらいで…
本当に寝てくれません。 産まれてから夜通し寝たことなんてないし 5時間やっと寝てくれるようになってきたと思ってたのに 最近、早くて1時間、添い寝でも起きてくる 抱っこじゃないと3時間も寝ないなど もう本当に昼も夜…
聞いてください😭 息子が9日咳が続いてて、基本微熱? 1日だけ38度超えました💦 咳はだいぶマシにはなったけど治まる気配なし、、 小児科行ったときは、微熱だったから検査されず 喘息疑いで薬処方されたけど効かない、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
ママリを見ていると、「遅くても20時までに寝ています。」とか「23時まで起きてるんですか!(信じられない)」、「早く寝れるようにしてあげないと。」とかいろいろ見たり言われたりでちょっと悩んでましたが、今はいろいろ試したし寝かしつけしても寝ないんだからしょうがないと思うようにしてます😣
ただ大きくなってどうなるのか気になりました🤔幼稚園にいく頃には遊び疲れて眠れるようになりますよね😆安心しました✨
ありがとうございます😊