![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ことばずかん、めっちゃいいです☺️一歳のお誕生日に買いましたが、3歳を過ぎた今も遊んでます!
知育パッドもお下がりでもらいましたが(恐らく今売ってるやつより型が古いです)すぐ飽きてしまいました😂
今売ってるやつは楽しそうですよね😊
あい
ことばずかん、めっちゃいいです☺️一歳のお誕生日に買いましたが、3歳を過ぎた今も遊んでます!
知育パッドもお下がりでもらいましたが(恐らく今売ってるやつより型が古いです)すぐ飽きてしまいました😂
今売ってるやつは楽しそうですよね😊
「知育」に関する質問
自宅保育の方、インスタとかでよく見る何歳児ルーティンみたいな動画のように皆さん過ごしているんでしょうか?毎日散歩に連れて行ったり知育?を意識した遊びをしたり、、何もしてない自分が情けなくなるというか罪悪感…
おもちゃは少なくても工夫して遊ぶべき と頭ではわかっていながら 息子の発達に少しでも力になれば 息子の発語のきっかけになればと 息子がパッと成長するタイプでもなく発語も遅いタイプだなら焦りもあるのかもしれない…
お子さまが公文に通っている方に質問お願いします。 何歳くらいから始めましたか? 公文に行って良かったですか? 教室で過ごす時間はどれくらいですか? ざっくりした質問ごめんなさい。 息子は4月から年少の現在3歳で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント