
コメント

退会ユーザー
0歳クラスになると思います。
私の子供も保育園に通ってますが6月生まれのおともだちが3人同じクラスにいます(。・v・)

退会ユーザー
今年の9月に入るクラスは0歳児クラスだと思いますよ(*^_^*)
-
ステーキ🐻
ホットしました(´∀`)
0歳児クラスなら空きがあるので、少しだけ希望が(●´∀`●)💦💓
ありがとうございます🌼🌼🌼- 7月30日
-
退会ユーザー
0歳児クラスで空きがあるって!!!!
凄い〜((((;゚Д゚)))))))
良かったですね(*^_^*)
うちの地域ではありえない感じです(涙)- 7月30日
-
ステーキ🐻
4つ程候補があるんですが、3つは2歳までなんでそれでまだ空きがあるのかな(´×ω×`)
就学前までのところが1つあるんでそこが本命なんですが無理なら2歳までのところかなあと😦💧
でもそこが布おむつ推奨で大変そうです:(´◦ω◦`):- 7月30日
-
退会ユーザー
うちも娘を保育園に入れる為「人気のない園」や「2歳児クラスまで」の園を選んで求職中にも関わらず入れました(笑)
その為、3歳児クラスに上がるときは移園になりますが「優先」に移園が出来るのでw
2歳児クラスまでの園だと小規模園ご殆どなので、子供の事を先生方はよく見てくれますよ〜
布おむつ!いいじゃないですか〜
おむつ代もかからないし、おむつ離れも早いから楽ですよ(^o^)/
洗濯は大変ですけどねε-(´∀`; )- 7月30日
-
ステーキ🐻
わたしも求職中で申し込みします\(^^)/
入れたんですね!
申し込んでどのぐらいで入園出来ましたか?
布オムツのデメリットを考えちゃってたんですが、早めにおむつ取れたら楽ですね(´∀`)✨✨- 7月30日
-
退会ユーザー
うちは4月入園の1歳児クラスに一斉申込み(こちらの自治体は11月です)に行って入園できた感じです(笑)
もう2歳児クラスなので、来年度は移園なので希望園(私立の保育園)に行けるといいなぁ〜
そもそも、第一希望しか書きませんけどね(笑)- 7月30日
-
ステーキ🐻
そうやったんですね(っ ॑꒳ ॑c)⭐
希望のところ行けたらいいですよね(人´∀`*)✨✨
早く働きたくてうずうずです🐻💓
いろいろ教えていただきありがとうございます!
助かりました(´∀`)🌼🌼🌼- 7月30日

もこなあぱぱ
役所の方の言う通りだと思います。
1月生まれで12月に保育園入れましたが、0歳児クラスでした。
年度が変わるときに進級で1歳児クラスになりました(^o^)
-
ステーキ🐻
来年は1歳児クラスになるってことですね(´•ω•`)♡
今年は0歳児クラスなら空きがあるので、少し希望が見えました💓💓
ありがとうございます🌼🌼🌼- 7月30日
ステーキ🐻
0歳児クラス✨✨
やったー\(^^)/
空きがあるので少し希望が見えましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑″
ありがとうございます🌼🌼🌼