

はじめてのままり🔰
千葉県北西部に住んでます!
うちはめっちゃ薄着です笑
長袖肌着に半袖に薄手の長ズボンです!!
旦那と3人で寝てますがこんな薄着でも布団かかってないし自分で蹴っ飛ばします!!
気づいたら布団かけてますが寒かったら布団剥がずにはいってくれてます!
子供あるあるですよね😭!
こっちは風邪ひかないか心配ですが😭
長めのスリーパーあるかわかりませんが少し大きめの買うとかですかね?😭

はじめてのママリ🔰
夜暖房つけたくないので緩めのタイツ+長袖ロンパース+長いスリーパーで寝かせてます…
タイツは批判されそうですが(😭)朝起きて布団がかかってた試しがないし足先は氷みたいにキンキンになってしまうので💦
お腹も出ちゃうのでロンパースです😣完全に自己流です😅

ちゃん
北西部住みです!
キルトパジャマに長いスリーパーきせてます😅
暖房は乾燥するのでつけたくなくて、、、
写真は夏用に買ったものですが、写真くらいまでの長さがあるやつです!

ムージョンジョンLOVE
加湿器つけても暖房は乾燥するかなと思って厚着して毛布かけてますが、子供は布団蹴りますよね😅
息子にはフリースの長めのスリーパー着せてますよ👍🏻✨
厚手でフワフワなので足も冷えてません。
イオンで購入しましたが、バースデーにもあると思います🤔💦西松屋はあまり行かないので分かりませんが、今の季節ならあるかもしれません!

mi
うちもお布団すぐに剥ぐので、半袖肌着にフリースの腹巻パジャマ着せてスリーパーです(ノ)´∀`(ヾ)
本人自体を暖かくして、布団かかってない時間があっても風邪ひかないようにと思ってます(*>ω<*)

ゆりりん
うちもお布団は蹴っ飛ばして剥いでしまうのでスリーパー着せてます。
パジャマは西松屋とかに売ってる上下セットの長袖パジャマにスリーパーです。
うちはスリーパーは6歳頃まで着れる大きめのものをイオンで半額セールやってる時にお得に買いました(^ ^)
西松屋とかにもちょっと大きめのスリーパーも売ってると思いますよー(^ ^)

ママリ
千葉県北西部です!
キルトの肌着にフリースのパジャマ上下で、下はお腹がすっぽり隠れるよう腹巻き一体型です🤣
毛布1枚掛けてますが、それすら蹴っ飛ばしてたいてい何も掛けてません😅
もう少し気温下がったら長いスリーパー着させます😣💦

ちょこ
娘に足首まである大きめサイズのスリーパー着せてますが、寝相が悪いせいかいつもお腹まで上がってきてしまいます😭💦
娘には大きめサイズ買っても意味なかったです😅💦
上の方のような写真のスリーパーなら足元までボタンがあるので大丈夫そうですね🙆♀️👌

さとみっち
赤ちゃん本舗に、股が留められるスリーパー有りますよ🎵
毛布のようなモフモフ生地ですが、背中は厚手メッシュです‼️
コメント